2022年の「バーチャル」はどうだったか。メタバース、XRデバイス、VTuberの三軸から振り返る

2022年の「バーチャル」はどうだったか

VTuber業界は“安定期”に入ったのか

 大変化が起こったメタバースやVRと比較すると、2022年のVTuber業界は安定期に入ったように見える。

 『ホロライブ』と『にじさんじ』の二大巨頭は特に、メディア露出やグッズ・マルチメディア展開、イベントや無料ライブ開催などで、ブランドを強化する動きが見られた。テレビなどに登場する機会も増え、なにより若い世代を中心にYouTube経由の認知度は着実に上昇している。

 『にじさんじ』のANYCOLORが上場したこともあり、VTuberは一般層に広く知られ始めている段階だろう。一方で、黎明期に見られたカオスさ、尖った姿は、上層部に行けば行くほどに減じつつあるように感じる。

【初配信】壱百満天原サロメですわ!!!【ですわ】

 そうしたなか現れたのが、『にじさんじ』の壱百満天原サロメだった。2018年であっても第一線に立ったであろう、圧倒的なキャラクター、タレント性、ポテンシャル。VTuber史上最速の100万人登録達成という快挙もあり、間違いなく歴史に残る一人となった。安定期に入ってもなお、まだ見ぬ逸材が生まれる余地があるのは、VTuberというカルチャーの可能性を示しているようにも思う。

 一方、最上層の2グループ以外は、三者三様の一年だった。『774inc.』はこれまでと同様に安定路線を進んでいる。『KAMITSUBAKI STUDIO』はWeb3系列の展開も見せているが、強力なアーティストを主役とする姿勢は変わらず、そして強い。

 大きな変化といえば、『RIOT MUSIC』『あおぎり高校』『ぶいすぽっ!』『Palette Project』の4グループが、「Brave Group」として合流したことだろう。それぞれ強みを持つグループが、一つの傘下にまとまることで、大きな存在感を発揮しつつある。

【VShojoNext】 I'm here VShojo! | kson Official VSHOJO Lore
【LUXIEM ANNIVERSARY】LUXIEM THEMEPARK WITH THE BOYS IN VRCHAT【NIJISANJI EN | Luca Kaneshiro】

 国外勢力と思われた『VSHOJO』は、まさかのkson参戦とともに、日本へも本格進出を開始した。また、『NIJISANJI EN』は着実に勢力を伸ばし始めている。とりわけ男性グループ「Luxiem」は100万登録達成者を2人も輩出し、5名の100万登録達成者を有する「ホロライブEnglish」とは違った存在感を示している。

 こうした「企業勢」に対して、個人勢は企業所属ならではのしがらみにとらわれない「自由さ」が再び注目されている印象だ。特に、自分の3Dアバターを自分の裁量で『VRChat』などに持ち込みやすいのは、個人勢の強みとなるだろう。また、尖ったアクションも企業所属よりかは取りやすいはずだ。

 念願の「埼玉バーチャル観光大使」となった春日部つくしなど、長い活動の積み重ねが花開く個人勢も現れている。「有名事務所所属がゴール」という環境は、少しずつ変化しているのかもしれない。

バーチャルとリアルの境界を超えて

Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022”

 今年は、“最初の一人”であるキズナアイが休業期間に入った年でもある。しかし、「親分」不在の状況となっても、様々なプレイヤーがしのぎを削っている。VTuberというカルチャーの大きさを、こういったところからも感じる。

ウタ - 新時代(Live at 国立競技場 2022.11.03)

 そして、VTuberではない純粋なフィクションのキャラクターが、VTuberのような「生きているキャラクター」として活動するケースが増えた。とりわけ大きな存在といえば、『ONE PIECE FILM RED』のヒロイン・ウタだろう。

 ルフィやシャンクスの関係者という出自も大きいが、映画放映前にVTuber的な動画を公開。その後もいくつかの展開を経て、その存在は「映画オリジナルヒロイン」という枠から大きく飛び出し、ついには『NHK紅白歌合戦』への出場という快挙につながった。

 ウタがウタとして、紅白歌合戦という現実の晴れ舞台に立つ。その事実こそ、バーチャルな存在がこの世界に根付き始めた証左だろう。奇しくも、ウタの3Dまわりの制作には、キズナアイを生み出したActiv8が携わっている。キズナアイから生まれた「バーチャルなひと」は、バーチャルとリアルの境界を超えて活躍できる「新時代」を、たしかに切り拓きつつある。

(メイン画像=Generated by niji・journey)

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる