『iPhone 15』はUSB-C充電になる可能性 EUの政策が要因か

『iPhone 15』はUSB-C充電になる可能性

 2023年の秋頃にローンチされると思われる『iPhone 15』では、長年親しまれてきたAppleらしさが一つなくなる可能性が高くなった。

 著名なAppleアナリストであるMing-Chi Kuo氏は、次の通りツイートしている。

 「私の最新の調査では、2023年後半の新型iPhoneはLightningポートがなくなり、USB-Cポートに変更されます。USB-Cは、iPhoneのハードウェア設計で転送速度や充電速度を向上させる可能性があります。しかし仕様の詳細は、最終的にiOSでサポートされるか次第になります」

 欧州連合(EU)は、環境対策の一環として、電子廃棄物(E-Waste)を削減する政策を行っており、電子機器の充電端子を「USB Type-C」に統一する方向で調整が進み、法制化される公算が高まっている。

 EUの方針に対して、Appleは当初より「イノベーションを阻害し消費者が不利益を被るもので、すでに市場に出回っているLightningケーブルが使えなくなることこそが廃棄物を増やす」と異議を唱えた。

 Appleは、2020年に発売した『iPhone 12』で、ワイヤレス充電に便利な『MagSafe』を採用。他のメーカーと差別化を図り、洗練されたブランドイメージを守るべく、一足飛びにポートレス化にひた走るものと思われていた。

 AppleはEUの圧力に屈して完全ポートレス化への移行計画を見直し、規制に準拠しiPhoneにUSB-Cを採用する必要があると判断した可能性がある、との見方を「MacRumors」は示している。

 環境行政は理解できるが、巨大テック企業を抑え込むという意図も透けて見える。エッジの効いたデザインが売りのiPhoneだけに、Appleファンからは、ため息が聞こえてくるかもしれない。

(画像=Appleより)

(source)
https://www.macrumors.com/2022/05/11/iphone-15-ditch-lightning-for-usb-c/

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる