カインズの「卓上クリーナー」でPC周りの埃問題を解決! 気になる吸引力を試してみた

カインズの「卓上クリーナー」レビュー

 仕事をしたり勉強をしたり、お菓子を食べたり……机の上には細かいゴミや埃がたまる要因がたくさんある。そのゴミを簡単に吸い取ってくれるのが卓上クリーナーだ。ホームセンターのカインズでもオリジナルの「卓上クリーナー」が販売されている。実際に使ってみて、その使い勝手や注意点などをお伝えする。

カインズの卓上クリーナーの仕組み

 まずは、カインズの卓上クリーナーのセット内容の確認。

カインズ 卓上クリーナー
カインズ「卓上クリーナー」

 パッケージの中には、本体と取扱説明書が入っている。

カインズ 卓上クリーナー
単三電池2本で動く

 卓上クリーナーは充電式ではない。電池で動くので、単三アルカリ乾電池が2本必要だ。付属はされていないので、別途購入が必要となる。また、充電式の電池は使用しないようにと説明書に記載されているので注意しよう。

カインズ 卓上クリーナー
「卓上クリーナー」のブラシ

 卓上クリーナーには、下の部分にブラシが付いている。このブラシがあることで、ゴミが中央に集まりやすくなる。真ん中の丸い部分が吸込口になっていて、ここからゴミを勢いよく吸い込むのだ。

 ゴミは本体の中にあるゴミ箱の中にたまるので、こまめにゴミを捨てなければならない。側面に付いているプッシュボタンを押すことで、ゴミ箱が簡単に外れる。

カインズ 卓上クリーナー
細かいゴミが本体に付着することも

 細かいゴミがゴミ箱についてしまうことがあるので、ブラシや綿棒などを使うときれいに除去できる。ショートの危険があるため水では洗わないようにしよう。

カインズ 卓上クリーナー
直径約83mm高さが約62mmで持ちやすいサイズ

 卓上クリーナーは自動で動くタイプではなく、手で持って動かしながらゴミを吸い取っていく。そのためサイズは直径が約83mm 、高さが約62mmで、大きすぎず小さすぎず、掴みやすいサイズ感となっている。重さは電池を含まない状態で約129g。負担にならない重さだ。

PC周りにたまる埃が舞い上がることなく掃除できる

カインズ 卓上クリーナー
側面にある電源ボタン

 カインズ の卓上クリーナーを実際に使ってみた。側面にある「ON/OFF」で「ON」にすることで電源が入る。

カインズ 卓上クリーナー
PC周りの埃を取っていく

 まずはPC周りの埃。筆者はデスクトップのPCを使っているので、ほとんど動かすことがない。しかもPCの周りには資料を置いているので、隙間に埃がたまってしまうのだ。これをカインズの卓上クリーナーで吸い取ってみる。

カインズ 卓上クリーナー
コードの上からでも取れる

 ブラシ部分がしなるので、吸込口が下がり、コードの上からでも埃を吸い取ってくれる。

カインズ 卓上クリーナー
しっかり取れた

 また手に持って使えるので、PCの裏側についた埃もしっかり取れる。吸引力もあるので、吸い残しはほぼなかった。

 埃を吸い取ることの大きなメリットは、埃が舞い上がらないことだ。卓上ホウキなどで掃くと細かい埃が舞ってしまい、掃除の範囲が広がってしまうことがあるため、散ってしまうような細かなゴミに対しては大きくプラスに働くのではないだろうか。

カインズ 卓上クリーナー
消しゴムのカスを取ってみる
カインズ 卓上クリーナー
消しゴムのカスを取ってみる

 消しゴムのカスも同様にきれいに吸い込むことができた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる