『SPY×FAMILY』『怪獣8号』『ダンダダン』 『少年ジャンプ+』作品のアニメ化なぜ増加?

 月曜日のコンビニで『週刊少年ジャンプ』を買う暮らしから、スマートフォンやタブレットで『少年ジャンプ+』のアプリを毎日開く暮らしへ。漫画読みの間で起こっているそうした変化がなぜ起こったのかを考える時、『少年ジャンプ+』の連載作品から次々と登場してくる強力なアニメーション作品群は外せない。12月22日に『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が公開となる『SPY×FAMILY』や、第2期の放送が待たれる『地獄楽』などが新規の読者を誘う一方で、『ダンダダン』や『怪獣8号』がこれからアニメとなって媒体の存在感を見せつけそう。『少年ジャンプ+』はどうして漫画とアニメのヒット作を生み出し続けられるのか?

 「『週刊少年ジャンプ』に企画を出したらボツだったんです。連載されていたとしても、途中で打ち切りになっていたと思います」(※)。その年で1番の漫画作品を投票で決める「マンガ大賞2019」を、『彼方のアストラ』が受賞した時に作者の篠原健太が話した言葉だ。

『彼方のアストラ』は“あの頃”の哀愁を呼び起こす ミステリーを引き立たせるキャラ造形の巧みさ

今でも、原作漫画の連載が佳境を迎えていたあの頃を、よく思い出す。  集英社によるアプリ「ジャンプ+」で連載されていた『彼方…

 TVアニメ化もされた『SKET DANCE』の作者として、『週刊少年ジャンプ』に連載していても不思議ではないポジションの漫画家でも企画をボツにされる。それだけ『週刊少年ジャンプ』が厳しいということになるが、そこで終わっていたら『彼方のアストラ』は生まれず、アニメ化もされなかった。

 「企画を成仏させたい」(※)という一心で、ウェブの『少年ジャンプ+』を連載場所に選び、15人いたキャラクターを9人に減らすなどしてストーリーを凝縮してスタート。宇宙を舞台に生き延びようとあがく少年少女の姿を描き、ミステリアスな設定も盛り込んで毎週読みたいと思わせることで読者を獲得し、人気作品になっていった。

 人気投票というシステムの上で切磋琢磨をする中から、『ONE PIECE』や『僕のヒーローアカデミア』や『呪術廻戦』といった話題作を送り出してきた『週刊少年ジャンプ』のすごさは、『ドラゴンボール』や『北斗の拳』『シティーハンター』が日本中を席巻していた時代から変わらない。最近も、三浦糀による『アオのハコ』のアニメ化が決まり、次は末永裕樹原作、馬上鷹将作画の『あかね噺』がいつアニメ化決定となるかに関心が向かっている。

『アオのハコ』はアニメと相性抜群? ジャンプ史に残る恋愛漫画の映像化に期待すること

11月20日、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の漫画『アオのハコ』のアニメ化が発表された。本作のアニメ化に関しては12月1…

 その一方で、『少年ジャンプ+』の連載作品にもアニメ化の話題が次から次へと起こって、『週刊少年ジャンプ』よりも賑わっているようにも見える。

 現時点で話題のトップに位置するのは、TVアニメのSeason2が放送中で、完全オリジナルのストーリーで劇場版にもなる遠藤達哉の『SPY×FAMILY』だろう。連載が始まってすぐ、スパイの男と殺し屋の女と超能力者の少女が疑似家族となって暮らすうちに起こるさまざまな状況を、時にコミカルに描き、時にスパイ映画のようなアクションも交えてシリアスに描いて読者を引きつけた。

『SPY×FAMILY』Season 2 オープニング主題歌Ado「クラクラ」アニメ映像(ノンクレジット) /2023.10.07 23:00~ON AIR

 これだけの面白さがあるなら、『週刊少年ジャンプ』で連載されていても人気は獲得できたと思えるが、人気作品が上位に並ぶ『週刊少年ジャンプ』のアンケートですぐに上位に並ぶのは至難の業。篠原が言うように、途中で打ち切りとなる可能性もあっただろう。過去に連載経験もなかった作者を起用する余裕もなかったのかもしれない。

 結果、『SPY×FAMILY』は『少年ジャンプ+』での連載となった。この頃から1回目は全話を無料で読めるサービス内容の変更も追い風となって、大勢に読まれ人気を得て『少年ジャンプ+』の看板作品になり、アプリそのものへの関心も高めていった。こうした媒体への注目は、すでに連載が始まっていた賀来ゆうじ『地獄楽』にも及んで、クライマックスへと至る盛り上がりからアニメ化へと流れ込んでいったと想像してしまう。

関連記事