ムロツヨシ、『どうする家康』で“戦国無双”状態 “主役を食う”新しい秀吉に
明らかに胡散臭く、なんとも言えぬきな臭さのあった男が、ついに本性を現した。放送中の大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合)の木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)のことだ。演じているのはムロツヨシ。あらゆるジャンルやタイプの作品でその力を示してきたクセモノ俳優が、個性的なキャラクターたちの中でもひときわ目立つクセモノを全力で演じている。ようやく真価を発揮し、物語の核の部分に絡みはじめたところなのだ。
第14回「金ヶ崎でどうする!」は非常に胸の痛む回だった。義兄・織田信長(岡田准一)に対する浅井長政(大貫勇輔)の謀反を知らせようと、その妻にして信長の妹であるお市(北川景子)が奮闘。浅井家の侍女・阿月(伊東蒼)が命を賭して野山を駆け、彼女の願いは成就した。恩人のために奔走する阿月のひたむきな姿とそれを汲み取ろうとする家康(松本潤)がクローズアップされ、特に伊東の好演に涙した視聴者は多いことだろう。そうして織田勢は撤退へと動きを変えていくわけだが、ここで軍の最後尾である殿を命じられた藤吉郎が、ついに本性を表したのだ。泣き喚いているかと思えば、よく見ると笑っているようにも見える。が、目は笑っていない。口にするセリフの卑劣さも相まって、どこか狂気じみてさえいる。
かの豊臣秀吉といえば、誰もが知る戦国時代の三英傑の一人。これまでに名だたる名優たちが演じ、それぞれの“秀吉像”を作り上げてきた。本作の公式ガイド『NHK大河ドラマ・ガイド どうする家康 前編』においてムロは、「萎縮したり、まねになったりしないようにと、過去の作品を改めて見直すことはあえてしていません。古沢良太さんの脚本とスタッフの皆さんの力をお借りして、自分なりの秀吉をお見せしたいと思っています」と、自身の演じる藤吉郎=秀吉について語っている。
ムロツヨシが作り上げる“秀吉像”ーーこれはもうすでに実現できているだろう。頭のキレる人物であることを示すためか、ムロのセリフ回しはつねに早口で、(家康サイドから見れば)言動の一つひとつがあまりにも自分勝手だ。登場すれば主役を食ってしまう。