中村倫也の明智だからこそ成立した『屍人荘の殺人』 神木隆之介×浜辺美波と“存在感”の殴り合い

『屍人荘の殺人』原作をいかに映画化?

 2005年に映画『七人の弔』でデビューを果たした中村は、大河ドラマ『軍師官兵衛』や舞台『HISTORY BOY』などで活躍。中でも、朝ドラ『半分、青い。』のマァくん役、ドラマ『凪のお暇』(TBS系)安良城ゴン役が大きな話題となった。彼が醸し出す、独特のアンニュイな雰囲気、自然と周囲を弛緩させる中毒性のあるオーラは、唯一無二のものである。

 茶髪に眼鏡の明智恭介というキャラクターは、原作・映画版ともに、『屍人荘の殺人』の象徴的存在である。腐れ縁のように付き従う葉村との、奇妙な友情関係。そこに「尊さ」があるからこそ、物語はよりドラマチックに進行していく。それもあってか、映画版では原作より大幅に出番が増えている。原作よりもはるかに、明智というキャラクターが意義を持って立ち回るのだ。

 なぜ、明智の出番が増えたのか。それはおそらく、演じるのが中村倫也その人だからである。彼自身、非常に手ごたえを感じたであろう明智というキャラクター。傍若無人な変人でありながら、誰よりも真実を探求する艶のある視線。仏頂面で他人に接したかと思えば、葉村を意地悪な笑顔でイジってくる。極めつけはキュートな指パッチン。何をしでかすか予測がつかない中型犬のような魅力は、中村倫也の演技プランならではの代物だ。

 情報を仕入れずに鑑賞した人は、物語中盤の明智に訪れるある転機に驚くことだろう。彼の出演シーンが「思ったより少ない」と嘆く人もいるかもしれない。しかしどうだろう。「中村倫也の活かし方」は、「出演シーンを多くする」ことと、必ずしもイコールではないはずだ。彼が画面に映ることだけが、彼の魅力を伝える方法だろうか。否、中村倫也が持つ特殊な存在感こそが、この『屍人荘の殺人』という物語を成立させているのは明白である。

 「出演していないシーンでも存在感を発揮し続ける」なんて芸当は、そう易々とできるものではない。彼の存在感への信頼あってこそのキャスティングであり、それに、中村倫也自身がこれでもかと応えているのだ。物語がその存在感を道標に進行していくことは、言うまでもない。

 生き生きとしたキャスト陣の奮闘、あるいは熱演が、観客を「想像を絶する異常事態」に導いていく。なぜ連続殺人は起きてしまうのか。犯人の意図はどこにあるのか。神木隆之介の親しみやすさが浜辺美波のコミカルさと融合し、その関係性の背骨として中村倫也がドンと構える。彼らにニヤリとさせられること間違いなしの映画『屍人荘の殺人』、その「存在感」の壮絶な殴り合いは、ぜひ銀幕で見定めていただきたい。

■結騎了
映画・特撮好きのブロガー。『別冊映画秘宝 特撮秘宝』『週刊はてなブログ』等に寄稿。
ブログ:『ジゴワットレポート』Twitter

■公開情報
『屍人荘の殺人』
全国公開中
出演:神木隆之介、浜辺美波、葉山奨之、矢本悠馬、佐久間由衣、山田杏奈、大関れいか、福本莉子、塚地武雅、ふせえり、池田鉄洋、古川雄輝、柄本時生、中村倫也
監督:木村ひさし
脚本:蒔田光治
原作:今村昌弘『屍人荘の殺人』(東京創元社刊)
製作:「屍人荘の殺人」製作委員会
製作プロダクション:東宝映画、ドラゴンフライエンタテインメント
配給:東宝
(c)2019「屍人荘の殺人」製作委員会
公式サイト:shijinsou.jp/
公式Twitter:@shijinsou_movie
公式Instagram:@shijinsou_movie

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「作品評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる