『光る君へ』作曲家 冬野ユミ、100曲超えの劇伴制作 反田恭平やN響との共演で得た手応え

『光る君へ』100曲超えの劇伴制作

お気に入りのミュージシャンへの“当て書き”を意識

――本編で流れる劇伴も数多くありますが、それらの作曲についてお聞かせください。

冬野:連ドラは曲数が多く、朝ドラも大変ですが、大河ドラマはより大変だと感じています。『光る君へ』では、第1回録音では70曲近く、先日行った第2回録音では約40曲を録音したので、すでに100曲近くを『光る君へ』のために作曲したことになります。今回の『オリジナル・サウンドトラック Vol.1』には、第1回録音曲の3分の1、25曲を選びました。

――作曲自体はどのように進めていかれるのでしょうか?

冬野:私の場合、曲を作るより先にお気に入りのミュージシャンにオファーして、その方々に向けての“当て書き”を意識しています。もちろん、『光る君へ』の劇伴として成立する曲を書くのは大前提としてあるんですけど、ミュージシャンの方々に楽しんで演奏していただける曲を書こうと、絶えず考えていて。皆さんの素晴らしい演奏が、私の曲たちにパワーを授けてくださっていると思っています。

――メインテーマの印象から、甘美でクラシカルな印象が強い本作の音楽ですが、本編ではジャジーな曲もかなり流れていますね。

冬野:「Amethyst」も遊びの部分は入れているし、脚本を読んだところ、大河ドラマとして王道な部分と、ちょっと遊んでいるような部分があって、そうした印象からジャズ系の曲もいくつか作ってみました。今回のCDでは「Intimo-親密」「Subrosa『薔薇の下で…』」「MELON san」あたりの曲なのかな。また、ジャズバイオリンの中西俊博さんも本当に素敵で、今回何曲も弾いていただいています。中西さんの音は、唯一無二。今回のサウンドトラックに収録されている曲では、「枯葉」「Spring Bird」「Small Shoe」です。自分としてはクラシック調の曲をメインに、エッセンスとしてジャズ系の曲が入ってくると面白いかなという狙いだったんですけど、今のところ、意外とジャズ系の曲がフィーチャーされていますよね(笑)。

――個々の楽曲についても、いくつかお聞かせいただければと思います。「Ludere-戯れ」はフルートとハープを能管と箏のイメージで使っていて、和を感じさせます。

冬野:多久潤一郎さんのフルートと朝川朋之さんのハープのデュオです。和を意識することは全くなかったんですが、『光る君へ』が内包する怪しい雰囲気、それこそ脚本家の大石静さんが「平安のセックス&バイオレンス」とおっしゃっていましたが、この曲は耽美な中の怪しさを目指しました。

――まひろと三郎(藤原道長)が出会ったときに流れる「遠い空」は、切なく美しいですね。

冬野:「遠い空」は、鈴木康浩さんのビオラと小森谷ストリングスの方々の演奏です。鈴木さんのビオラは、いつも本当に心を持っていかれます。私の曲にはなくてはならない存在。「Topaz」のビオラも鈴木さんです。

――第1話のラストシーンに流れたチェロソロ曲は、視聴者からの反響が大きかったですよね。サウンドトラックでは「The End of Word-風の果て」というタイトルで収録されています。

冬野:チェロの西方正輝さんとは今回初めてご一緒しました。西方さんにも私から直接ラブコールを送りました! 譜面に書いていなくても、瞬時に私の欲しい音を奏でてくださる希少なチェリストだと思います。

――最後に今一度、『オリジナル・サウンドトラック Vol.1』の聴きどころをお聞かせください。

冬野:オンエア自体はまだ序盤ですし、楽曲のバラエティさを意識しつつ、自分が聴いて楽しめるアルバムとして独断で選曲&構成しました(笑)。すでにオンエアで流れている曲もありますが、劇伴の場合、なかなか1曲の全てが流れることって少ないんです。なので、サウンドトラックを通して、楽曲としてのパワーに耳を傾けてもらえれば嬉しいですね。もちろん反田さんとN響さんに演奏していただいた「Amethyst」と「Primavera」は必聴です! 他に、今回のサントラには入っていない「Blood MOON」という曲も演奏していただきました。オンエアではもう流れているみたいですね。次回以降のサントラには入れようかなと思うので、こちらもぜひ期待してもらえればと思います。

『大河ドラマ「光る君へ」オリジナル・サウンドトラック Vol.1』
『大河ドラマ「光る君へ」オリジナル・サウンドトラック Vol.1』

■リリース情報
『大河ドラマ「光る君へ」オリジナル・サウンドトラック Vol.1』
音楽:冬野 ユミ 
テーマ曲演奏:反田恭平(ピアノ)、朝川 朋之(ハープ) 、広上淳一(指揮)、NHK交響楽団
発売日:2024年1月31日(水)
定価:¥3,300 (税込)※高品質CD Blu-Spec CD2
発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ

購入リンク:https://sonymusicjapan.lnk.to/Hikarukimihe_OST1

【収録曲】 
01 Primavera-花降る日 
02 Tears of Winter 
03 Intimo-親密 
04 Ludere-戯れ 
05 枯葉 
06 Subrosa「 薔薇の下で…」 
07 Blink of Darkness
08 Estate-夏の日 
09 過ぎた日 
10 O ! Liebe 
11 遠い空 
12 Saudade 
13 Crescent Moon  
14 MAGUWAI  
15 Topaz  
16 SYLPHY-風の精  
17 Bird on the Wing  
18 MELON san  
19 Spring Bird  
20 The End of Wind-風の果て  
21 Anemone 
22 Small Shoe
23 Cry
24 光る君へ メインテーマ Amethyst 
25 エクレア

■放送情報
『光る君へ』
NHK総合にて、毎週日曜20:00〜放送/ 翌週土曜13:05〜再放送
NHK BS・BSP4Kにて、毎週日曜18:00〜放送
NHK BSP4Kにて、毎週日曜12:15〜放送
出演:吉高由里子、柄本佑、黒木華、井浦新、高杉真宙、吉田羊、高畑充希、町田啓太、玉置玲央、板谷由夏、ファーストサマーウイカ、高杉真宙、秋山竜次、三浦翔平、渡辺大知、本郷奏多、ユースケ・サンタマリア、佐々木蔵之介、岸谷五朗、段田安則
作:大石静
音楽:冬野ユミ
語り:伊東敏恵アナウンサー
制作統括:内田ゆき、松園武大
プロデューサー:大越大士、高橋優香子
広報プロデューサー:川口俊介
演出:中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろうほか

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる