The Beatles、新曲リリースの奇跡 ピーター・バラカン&オカモトショウ「Now And Then」を語る

 The Beatles最後の新曲「Now And Then」。日本時間11月2日に配信リリースされ、全英シングルチャートで54年ぶりに1位を獲得した。本楽曲は、1970年代後半にジョン・レノンが作成したデモテープから、最新のAI技術を使ってジョンの歌声を抽出し、50年以上の時を経て世に送り出された作品である。

The Beatles - Now And Then (Official Music Video)

 リリースに先立って公開されたのは、この曲が世に送り出されるまでのストーリーを描いた約12分間の短編ドキュメンタリー映画。The Beatlesが解散し、ジョンが死去した後の1994年、彼のデモテープをオノ・ヨーコから受け取ったポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの3人が、再びThe Beatlesの音楽を作ろうとすることから物語は始まる。

 3人は、「ジョンが不在のまま曲を完成させていいのか?」と葛藤しつつも彼が喜ぶことを信じて、まずは「Real Love」「Free As a Bird」の2曲を完成させる。しかし、「Now And Then」においては、当時の技術ではデモテープからジョンの歌声を完璧に抽出することが叶わず、結果としてお蔵入りになってしまう。そして、2001年にはジョージが死去し、2人の気持ちは挫けてしまっていたという。

 事態が好転したきっかけは、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどを手がけた映画監督のピーター・ジャクソンとの出会いだった。2021年に公開されたドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:Get Back』の監督も務めたジャクソンは、同映画の製作中にチームメンバーと共に、特定の楽器と声を分離させる最新の技術を考案していた。そこで、ポールとリンゴは、ジャクソンに「Now And Then」のデモテープを託し、ジョンの歌声だけを取り出すことに見事成功。制作は四半世紀以上の時をまたいでようやく再開され、今こうして世界中のThe Beatlesファンの元へと届けられたのだった。

 本記事では、ロンドンで生まれ育った音楽評論家のピーター・バラカンと、OKAMOTO'Sのボーカリストであるオカモトショウが、リアルサウンド映画部のオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』Season2の第3回(第21回)で「Now And Then」について語り合った内容をまとめる。

 まずは楽曲リリースに先立って公開された短編ドキュメンタリー映画の所感について、2人は驚きと感動を語り合う。

「あの短編映画には、昔の映像とは思えないクオリティのものがブワーっとたくさん出てくるので、まずはそれを見ているのがとても楽しかったです。『ザ・ビートルズ:Get Back』も含めて、The Beatles関連の映像は特に綺麗なものがたくさん残っていますよね。さらに、12分間という短い映像を見るだけで、曲の成り立ちが理解できる。そうすると曲の聴こえ方も変わるし、レイヤーが増えた感覚で楽しめました。分離できないと思われてたデモからピアノを完全になくして、ジョンの歌声だけが流れるシーンは本当にすごいなと。テクノロジーの進歩ですね」(オカモトショウ)

「最初の方に、ジョージ・ハリスンがまだ生きている時の映像がありましたが、つまりメンバーは当時から『Now And Then』の存在を知っていた。私はそのことにまず驚きました。しかし、あまりにも音質が悪くてヴォーカルとピアノの音が分離できないから、楽曲として完成させることを完全に諦めていたわけですよね。だからピーター・ジャクスンが開発したAI技術がなければ、きっと永遠に、この曲が世界中で聴かれることはなかったでしょう。AI技術は使い方によっては恐ろしい可能性も秘めていますよね。ああやって誰かの声を抽出して、前後の文脈関係なく全く別のものに利用されたりすると、とんでもなく恐ろしいことが起こり得る時代だなと。今回に関しては、多くのThe Beatlesファンが喜ぶ使い方になったね」(ピーター・バラカン)

関連記事