イモトアヤコ、息子のお気に入りおもちゃを紹介 大人もハマる“令和のおままごと”を絶賛
2025年6月13日、お笑いタレントのイモトアヤコが自身のYouTubeチャンネルを更新。リスナーから要望を受けていたという「子育て関連の動画」として、現在3歳になる息子が愛用するおもちゃを紹介した。
最初に登場したのは『ダイヤブロック』。いわゆる『LEGO』のような製品だが、角が丸められていたり、子どもが口にいれても問題のない素材で作られているようで、息子くんも夢中になっているとのこと。
次に登場したのはquokkaのパズルで、母・イモトでも難しいと感じるレベルのものにハマっているようだ。子ども“あるある”だが、何種類かあるパズルが混ざったり、ピースを無くしてしまわないように気を遣っているとのこと。
三つ目はアンパンマンのおままごとセット。ハンバーガー屋を模したセットで、ポテトを揚げたり、ジュースを入れたりするとキチンと効果音が鳴ってくれるという本格的な仕様。イモトも「令和のおままごと」「なんかすごい時代だよね」と感心する様子を見せた。
続いて紹介したのは、絵本作家・ヨシタケシンスケの『おしっこちょっぴりもれたろう』。色々な本を読むなかで、最近のお気に入りの一冊として紹介した。三歳児が読んでも、大人が読んでも面白いオススメの絵本のようだ。
最後に登場したのはSMART GAMESの『Little Red Riding Hood Deluxe』。赤ずきんをテーマにした迷路ゲーム。大人でも夢中になってしまうようで、スタッフを含む3人で真剣に遊んでいたのが印象的だ。
また番外編として、85歳の祖父が作った「あいうえお表」も紹介。「にんじん」を「人参」と漢字で書いていたり、広告のチラシを使って作っていたりと、茶目っ気と手作り感あふれる品だ。しかし、イモト親子への深い愛情が伺えるうえに、しっかりこれを使って学習に結びついているとのことで、イモトはしきりに感謝の気持ちを表していた。