テンダラー浜本、愛車“ケンメリ”の変貌に驚愕 ピカピカに生まれ変わった姿に「マジでヤバい」
お笑いコンビ・テンダラーの浜本広晃が2025年6月7日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、洗車してピカピカに生まれ変わった愛車の1976年製・日産「スカイライン」(通称ケンメリ)を披露した。
「ケンメリが購入してから1番綺麗に!」と題した動画でケンメリを運転する浜本は、これから大阪府和泉市の洗車専門店「センスアール」へ向かうと説明した。「徹底洗車」ができるとして評判を呼ぶ同店。そのYouTube動画を事前に視聴してきたという浜本は「すごいね。僕も結構マメに綺麗にしてたほうだと思うんですけど、もう全然。センスアールさんを見たら、ほんま僕らがやってたことはままごと」とその優れた洗車技術を絶賛。「プロに任せたら見違えるんだろうなと今ちょっとワクワクしています」「すごい楽しみですね」と期待に胸を膨らませながら、目的地へと急いだ。
ほどなくしてセンスアールに到着し、代表の楠永竜也さんが出迎えてくれた。浜本がケンメリについて「どうですか?第一印象」と尋ねたところ、楠永さんは全体的に綺麗ではあるものの、目には見えない水垢や油汚れが隙間などに蓄積されている可能性があると指摘した。
こうしてケンメリは預けられることに。センスアールのYouTubeチャンネルに投稿された動画では、高圧洗浄機や鉄粉除去剤、水垢除去剤、複数の洗剤などを使用し、車体・パーツに付着した汚れを落としたほか、車内やエンジンルームの清掃も行うなど「徹底洗車」の様子が紹介された。
数日後、洗車が完了したとの連絡を受けた浜本は、再びセンスアールに訪れた。そこで新車のような光沢をまとったケンメリを目の当たりにすると「ピッカピカ!」と驚き、「マジでヤバいねんけど」「テンション上がるはこれはすごい!」と声を弾ませた。「いやもう、明らかにちゃいますもん。高速でサービスエリア入って、トイレ行って戻ってきてこれやったら一瞬『えっ?俺のやんな!?』ってナンバー見ると思います」と興奮気味にいい、「これは大感動です」と大喜びしていた。
そして帰路に就く浜本。生まれ変わった愛車での初ドライブに「めっちゃ気持ちええね。新しい服を買って初めて着て、外に出掛けてるみたいな感じ」と、思わず笑みがこぼれる。時刻は夕暮れ時。窓ガラス越しに差し込む斜陽を浴びながら「西日に光ってるボンネットの感じとかね。めちゃめちゃテンション上がるね」と上機嫌に語っていた。
美しく仕上がった浜本のケンメリに対し、コメント欄には「この仕上がり素晴らしいね」「車カッコ良すぎますね 眼福でした」「美しい」などの声が寄せられている。