アットコスメ爆買い動画が話題 人気者たちとのコラボで増す小田切ヒロの存在感
ここ最近、『@cosme TOKYO』での爆買い動画が人気YouTuberやさまざまな芸能人のチャンネルで公開されている。そこでとくに目立つのは、小田切ヒロの存在感。そこで今回は、小田切とアットコスメ、人気者たちの掛け合わせが支持される理由を紐解いてみたい。
小田切ヒロは、多くの著名人に支持されるヘア&メイクアップアーティスト。一方で自身が手がける「HIRO BEAUTY CHANNEL」は登録者数144万人を誇っており、人気YouTuberの顔も持ち合わせている(2025年5月13日時点)。そんな小田切がいま、春コスメ関連の動画で注目を集めているのはご存知だろうか。
2025年3月29日にエミリンチャンネルで投稿された動画では、小田切の“素”の姿である「小田切ヒロ子」の案内のもと、エミリンが『@cosme TOKYO』で爆買いを繰り広げている。今回のエミリンのリクエストは、ウキウキするような春用コスメと、花粉で肌荒れしているときにも使えるコスメ。小田切が「花粉症の時にはもう絶対このクリーム」という愛用のクリーム類やプレストパウダーにリップ、「今年の春はね、もう断然」とイチオシするファンデーション、「今年アツい」というコスメブランドのチーク、「見つけ次第購入」「 2025年の上半期ではトップクラス」と話すクッションファンデーションに加え、UVケアやスキンケアアイテムをどんどんカゴに放り込むエミリンの姿が収められている。小田切が選んだものを“支払いだけします”精神のごとくお買い物を楽しんだエミリンは、212,798円をお支払い。満足気に企画を終了させたのだった。
ヘラヘラ三銃士のチャンネルで4月19日に投稿された動画でも、小田切はヒロ子姿で『@cosme TOKYO』を訪れている。同動画では、さおりんの「自然光でもナチュラルな感じにみえるコスメ」と、まりなの「出たばっかりの新しい商品」というリクエストに応えるべく、イチオシのアイテムを提案。ファンデーションやリップ、チーク、香水、アイクリーム、シェーディング、アイライナー、スキンケアパウダーなどをふたりが購入している様子が紹介されている。同動画のなかで注目したいのは、30代前半のふたりを前に小田切が、「ストーリー仕立てでいろんなものを取り入れてくことがとても大切」と述べるシーン。「なんで着るのか、なんで使うのか、これを使ったらというとこを考えながら取り入れてくと味が出てくる」と教えを説いており、魅力的な人物になるための秘訣を明かすシーンが印象的だった。
4月6日に小田切のチャンネルで投稿された動画では、小田切ヒロの姿でモデルの梨花とともに『@cosme TOKYO』を訪問。すでにほかのコスメショップで「車買えるぐらい買いあさった」という梨花だが、小田切のアドバイスを受け、パウダーやチークをカラー違いで購入すると、さらに小田切が「何本もリピートしてる」と話すブースターなど高額スキンケアアイテムを爆買い。梨花の場合、なりたいイメージや「50代の涙袋メイク」といった解決したい悩みがしっかりとしており、その要望に的確に答える小田切の姿はまさにプロフェッショナル。小田切の知識とテクニックが活かされた“神回”となっている。