小森純、コストコで食料品を“爆買い” 野菜の価格に対する反応に視聴者共感「親近感」

 タレントの小森純が、5月2日に自身のYouTubeチャンネルを更新。コストコでの購入品について紹介した。

 動画序盤では「やっぱり久しぶりにコストコ行ったら楽しかった。めっちゃ買っちゃった」と話す小森。今回は食品類を爆買いしており、シーザーサラダで使うロメインレタスや定番のクロワッサンなどの購入品を紹介していた。大人気商品のハワイアンサーモンポキも1つ購入しており「韓国のりを入れて和えるんです。あとアボカド。アボカドは冷凍で良い。そうするとかさ増しにもなるし、栄養にもなるでしょ」と食べ方について解説している。

 他にも、ほうれん草や冷凍のブラックタイガー、5kgのスパゲッティなど大量の品を紹介。パスタ・シーザーサラダなどに使える2,729円のナチュラルチーズや2,298円のオリーブオイルなど、高級感がある品も手に入れたようだ。

 また、身近な商品として大根も2つ購入。近所のスーパーだと通常300円ほどかかるらしいが、今回は1つ188円で買えたようで「安いじゃん!」と喜びの表情を浮かべていた。しかし、あわせて購入した3kgの新玉ねぎは998円であまりコスパが良くなかったらしく、苦笑いしながら「高いよね」とコメントしていた。

 今回購入したのは17点で、合計金額は22,950円。総額を聞いた小森は「高くね?」と驚きの表情を浮かべている。店舗ではメモを見ながら買い物をしている人も多かったらしく「やっぱり、コストコは気をつけないと買いすぎちゃうよ」と反省を口にしていた。また、なぜか大根やクロワッサンなどの商品を2つずつ買っていたことから「完全にこれはコストコマジックにかかってる」と自身の行いを振り返っていた。

 コメント欄では「金銭感覚が親近感があって純ポ好きー♡」「コストコマジックに新玉ねぎへのコメント親近感」などの反応が寄せられている。

 今回、自身のコストコ購入品を紹介した小森。食料品を爆買いしていたが、その主婦的な金銭感覚に共感の声が届けられている。なかにはお得な商品もあったが、品によっては通常よりも割高になる可能性があるようだ。動画内でも言及があったように、買い物をするときはメモを見ながら慎重に商品を選んだほうが良いだろう。

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる