REALITYイベントランキング一位・猫と針鼠の炭酸水が、バーチャルアーティスト・HIMEHINAと語り合う「信念」と「夢」

猫と針鼠の炭酸水×HIMEHINA対談

■3人が語り合う、活動において譲れないもの

――みなさんは、活動する中で「これだけは大切にしていきたい」と考えているものはありますか?

炭酸水:私は、話したり歌ったり、「好きなことを自由にやり続ける」というのを大切にしています。もちろん、配信に来てくれて応援してくれる人たちのことは考えるんですけど、配信は自分が好きだからやっていることですし、まずは自分が楽しくないとやれない。そうじゃなかったら、やっている意味がないかなと思ってしまうので、本当に好きなことを全面に出して、話したかったら話すし、歌いたかったら歌う、くらいの自由さを大切にしています。

――ヒメさんはいかがでしょうか? 先程はトイレでも歌っているほど歌が好きとおっしゃっていましたが。

ヒメ:それ、トイレの中で歌うことを大切にしているみたいになっちゃいませんか(笑)? だとしたら、リラックスすることになるのかな?(笑)。

 活動を続ける中で、という話でいえば、ヒメは「聞いてくれているファンのみんなのことを考えること」がやっぱり大事かなと思っています。こうしたらみんなが喜んでくれるかな、驚いてくれるかなとか、そういうことを考えて、歌とか生放送の演出を考えたりしていますね。

 今回のライブでも結構サプライズ演出があったと思うけど、「ええっ!?」って驚いてもらうところを想像してニヤニヤしながら企画を考えるのが大好きです。でも、自分の中の合格ラインを超えたものを、自信を持ってみんなにお届けするという部分は変わらないから、作品しかり演出しかりサプライズしかり、クオリティを下げたくない、妥協しないというのは自分のためにも大切にしています。

――合格ラインはどうやって決めておられるんですか?

ヒメ:それを出されたら、出された人が嬉しいと思うかどうかです。合格ラインかどうか自分の中だけで見極めるのは難しいから「これ、どうかな?」って意見を求めることもあります。でも、みんなが「いいと思うよ」って言ってくれても、自分でもう見返した時に「いやだめだ」と思ったらやり直す、みたいなことはよくあります(笑)。そういう意味では、自分を客観視するのが大事かなって思っています。

ヒナ:ヒナも「妥協しないこと」を大切にしているので、最後の最後まで、気になるところがあったら時間が本当に限界でも詰めるようにしています。たくさんあるよね、そういうこと。

ヒメ:あるねー!

ヒナ:「もう間に合わないかも!」ってなりながらも、最後の最後までやることはかなりあります。ライブもレコーディングも、ギリギリまで「やっぱり、ここは変えよう」って調整していること、全然あるよね。ライブだってさ、前日まで「もうちょっと変えよう」「もう間に合わないかも!」みたいになるけど、「でも、ここはちゃんとやろう」ってこだわっちゃうよね。

――音楽面ではいかがでしょう?

ヒメ:MIXについてはかなりこだわっているんじゃない?

ヒナ:それこそね。客観的に聞いた時に、音の大きさや、位置が気になるとか、細かいところまで調整しています。

ヒメ:最近だと「メズマライザー」のMIXで、ここは左右に広げたいとか、すごくこだわって調整したね。

HIMEHINA『メズマライザー』Cover

ヒナ:ボーカルの位置は最後まですごい気にしてたね。

ヒメ:「最後に、ちょっとだけ」「もう1回だけいいですか?」みたいに言って直してもらうことは、しょっちゅうしています。だって、妥協したら2回目聞きたくなくならない? だから妥協したくないし、できないんだよねえ。

■MVへのこだわりと憧れ

炭酸水:自分にとって、HIMEHINAさんのイメージはやっぱり歌なので、いつも見させていただいています。自分も、怒られようが何だろうがずっと歌っちゃってるようなタイプなので、注意されても、うるさいって言われても、なんか気づいたら歌っちゃうんですよね。

ヒメ:本当にね! 気持ちよく歌ってるのに怒らないでほしいですよね(笑)!

炭酸水:ですよね! そういえば、HIMEHINAさんが最近、自分の好きな「幽霊東京」をカバーされていたので、ずっと聞いていたんですよ。

HIMEHINA『幽霊東京』Cover

ヒナ:ええー、嬉しい!

ヒメ:あれもララメンのこだわりが詰まったMVになっているので、動画もめっちゃ見てください!

炭酸水:めちゃくちゃイラストがかわいいし、おしゃれだし、曲が盛り上がるところではちゃんとMVも盛り上がるから、見ていてすごく満たされるというか。贅沢なカバーだなって思いました。

――よければ、読者に向けてMVのこだわりについてシェアしていただけたらありがたいです。

ヒメ:なんと、今まさに炭酸水さんに言ってもらえた部分なんです。

ヒナ:そうだね、イラストの見せ方は工夫しています。

ヒメ:もうちょっと目立たせてほしいとか、そういう要望はどんどん伝えていました。それに応えてくれるララメンには感謝しています。いつも本当にありがとう!

――炭酸水さんもオリジナル楽曲を出しておられますけど、いずれMVを撮る予定などもおありですか?

炭酸水:色々なご縁があって、ありがたいことにオリジナル曲『My Best Of My Life』をサブスクに出しています。最初にお話したような、男性的な声と女性的な声の両方で歌っている歌なのですが、まだ自分のYouTubeチャンネルを開設していないんです。なので、自分のチャンネルに作ったMVを投稿することを1つの目標として持っています。

 じつは、今回の前にもREALITYで入賞すると楽曲提供を受けられるというイベントがあって、そこでも一位を取らせてもらったんです。なので、またひとつ、新たに楽曲を提供いただけることになりました(https://lnk.to/om_calling)。

ヒナ:えっ、すごーい!!

ヒメ:すごっ! つよつよ!!

炭酸水:いえいえ……! 本当に色んな人の縁やリスナーに恵まれてここまでこられたので……。自分の歌声にはまだ納得ができていなくて、もっともっとうまくなりたいし、もっと気持ちよく歌えるようになりたいと思っているんです。そういう目標を立ててもらいつつ、曲が無駄にならないように、応援してくれた人たち、同じイベントを走った人たちにバックコーラスをしてもらい、渋谷のビジョンで放映しようという企画を今立てています。

ヒメ:えー、めちゃくちゃ素敵な企画ですね!

炭酸水:まずはそれを無事に成功させて、YouTubeなどにも流せればいいなと思っている次第です。頑張ります……!

■それぞれが語る、活動の転機

――炭酸水さんにとって、これまでの活動における転機はなんでしょうか?

炭酸水:一番スイッチが入ったのは、先ほどお話した楽曲提供イベントです。今までも「イベントで一位になる」という目標はあったんですが、どうしてもうまくいかないことが重なってしまっていて。実は1年間、リアルの都合で休止していたんですよ。そのときに我慢していた気持ちが爆発して、本格的に頑張ってみようと。いろんな方に応援してもらって、それで楽曲提供イベントで初めて一位になれました。

 これがすごく大きくて、「もっと歌を好きになっていいんだ」「もっと上を目指して頑張っていいんだ」という、自分の中でひとつの覚悟が決まったイベントでした。

 少し話は逸れますが、REALITYには「スターライバー」という、REALITYさんが上位50人の人気ライバーをサポートする制度があるんですよ。ちょうど8月末まで2期生の選出期間があって、その期間に獲得した総合点で順位が決まるんです。楽曲提供イベントでここまで応援してきてもらったし、最後8月末で順位が決まるから「スターライバーを目指して頑張ろう!」と思っていたところだったんです。

 そうしたら、「HIMEHINAさんとの対談イベント」がドーン!と発表されたので、すごく驚きましたし、これはもうやるしかないと思って。そのおかげもあって、頑張りたいという気持ちがさらに強くなりました。

 だから今回、こうしてお二人とおしゃべりができているという状況になって、本当に今すごく嬉しくて……涙が出ています……。

ヒメ:あわわわ!

ヒナ:そんな風に言ってもらえるなんて、うれしいなあ……!

――では、ここしばらくは転機の連続だったんですね。

炭酸水:そうです。本当に怒涛のようでした。繰り返しになりますが、応援してくれたみんなに本当に感謝しています。HIMEHINAさんのことを応援していたひとりとしても、人生の中において本当に本当に本当に貴重な経験だなと。もっと頑張ろうという気持ちに、さらに燃料を注いでもらった気持ちです。

――ヒメさんの中で、活動の転機になったなと感じることはなんですか?

ヒメ:いくつかあるんですが、初めてのオリジナルソングとして「ヒトガタ」をリリースしたとき、MVにかなり反応をもらえて、そのなかで「えっ、いつもあんなケラケラ笑ってる感じなのに、こういう曲もやるの?」みたいなコメントを結構いただいて。そこから音楽に力を入れるようになりましたね。

 あとはやっぱり、今日も何回か言っていますが「愛包ダンスホール」かな。「ヒトガタ」のリリースから相当な年月が経ってからの楽曲なんですが、活動初期に見てくれていた人たちが「愛包ダンスホール」でHIMEHINAのことを思い出してくれたんですよ。「昔から見てたよ!」「小学校のときに見てた!」っていうコメントをいっぱいもらったりね。そうやって昔から応援してくれている人もいれば、TikTokとかで知ってくれた新しい人もいっぱいいて、みんなが踊ってくれて。活動7年目にして新しい扉がバッて開いた感じがしました。

――ヒナさんはいかがでしょう。

ヒナ:やっぱり、音楽活動を本格化したことはかなり大きかったですね。あとは、作詞をはじめたのも大きな転機だったかなと思います。このふたつがあったからこそ、今まで以上に真剣に音楽と向き合うことができています。

 いわゆるバラエティ動画を撮っていると「あっちもこっちもやらなきゃ!」みたいに思いが散らかっていたので、今は制作にじっくり向き合う時間ができたので、おかげでより洗練されたものをみんなに届けられるようになったんじゃないかなって思います。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる