連載「YouTube with her」(第五回)
辻希美、YouTubeで「世間の目が変わった」 ブログにはない“生活感”に好評価が集まる理由
コロナ禍をきっかけに、一気に増加した女性芸能人のYouTubeチャンネル。テレビやSNSとはまた別の魅力を発揮しており、パブリックイメージとは異なる面を楽しむことができる。
YouTube配信に力を入れている女性芸能人に、動画投稿を始めたきっかけや今後の展望について聞く連載企画「YouTube with her」。
第5回は、2019年に開設された『辻ちゃんネル』にて、家事や子育ての様子を赤裸々に発信し、チャンネル登録者数150万人以上(※2024年5月現在)を誇る辻希美を迎えた。
いまや4人の子どもに囲まれ、“先輩ママ”として多くのママタレントたちから尊敬されている辻希美。YouTubeを始めてから「世間からの評価が変わってきた」という。子どもたちとYouTube の関係性や、企画の考え方など、たっぷりと話を聞いた。
“キラキラママタレント”から、親近感のある存在に
――YouTubeを始めたのは2019年5月でしたね。なぜ始めようと思ったのでしょう?
辻希美(以下、辻):ちょうど4人目の子が生まれて3ヶ月後ぐらいのことでした。もともとYouTubeをあまり見ていなかったんですけど、子どもたちはすごく好きで。「ママもやってみなよ!」と言われることがちょこちょこあったんです。それで出産後、外に出る仕事もガッツリできなかったタイミングで「子どもたちも言ってたし、やってみようかな」と思ったのがきっかけです。
――最初は、メイク動画などが多かった印象です。
辻:そうですね。YouTubeについてあまり知らなかったので、とりあえず定番のコンテンツを発信していました。メイク動画とか、モーニングルーティンとか、バッグの中身紹介とか……。正直、いまよりもオンモードというか、キメキメな感じで撮っていたんです。
――いまは生活の延長線上ともいえるような企画が多い印象ですが、“キメキメな感じ”からそうなったのはなぜでしょうか?
辻:YouTubeを自宅で撮影するとき、最初は「背景をキレイにしてから撮ろう」と思っていました。でも、どうしても生活感は隠しきれなくて、そのまま配信してしまったんです。そうしたら、視聴者の方から「そういうところにすごく親近感が湧く」という好意的なコメントをもらうようになったんです。それを見て「あんまり考えすぎないでやってもいいのかも」と気持ちが切り替わり、どんどん私生活のなかでもカメラを回してみようと思えました。
――「背景をキレイにしてから撮ろう」というのは、ブログなどのSNSを投稿するなかで「ちゃんとしなくちゃ」と気にかけていたからなのでしょうか?
辻:そうですね。もともとはなにをやってもなにかしら言われる立場だったので、かなり気をつけていました。それに、ブログやインスタなど写真がメインのSNSでは、すごくキラキラしているように見られてしまって。料理の写真をアップしても「本当に作ってるんですか?」と言われちゃうこともあったので。
だから、YouTubeを始めて最初の1年くらいは気を張っていましたね。発言も気をつけていましたし、背景もなるべく作り込んでいました。
――でも、実際に寄せられたのは予期せぬ反応だった、と。
辻:本当に予想外でした。そもそも4人目を妊娠したくらいのころから、世間の目が変わってきたように感じていたんですね。親近感を持ってもらえたことで、すごく優しいコメントが増えてきて。
そういう声に甘えて、どんどん楽しくやらせてもらうようになりました。「SNS=自分が気を張る場所」だったのが、YouTubeを始めたことで、ただただ楽しい場所になっていったんです。