ぶいすぽっ!の個性豊かなメンバーの中でも唯一無二 小雀とと&如月れんが持つ“共通項”

ぶいすぽっ!小雀とと&如月れんの“共通項”

 現在のVTuberシーンにおいて、タレントの活躍する分野は日々拡がっている。そのなかで年々支持を強めているのがBrave groupが手がけるVirtual eSports Project「ぶいすぽっ!」である。

 業界においてさまざまな趣向のプロジェクトが存在するなかで、「ぶいすぽっ!」が特色としているのは、eスポーツに特化した事務所であること。とくにFPSジャンルを得意とするメンバーが多く、なかには各タイトルにおける認定ランクで上位に食い込む者もいるほどだ。

 現在所属するメンバー20人は昼夜問わずゲーム配信をおこない、プロジェクト内外で催される大型大会や企画へ参加するなど、ここ数年ですこしずつ存在感を示してきた。配信を通じて印象的なシーンを生み出してきたことで、コラボ商品や商品広告にも起用されるようになっており、所属タレントが様々な形で活躍する場面が増えてきている。

 現在の運営体制となってから約4年ほど、シーンをリードする「ホロライブ」「にじさんじ」にも劣らない「ぶいすぽっ!」の魅力が広く知られつつあるのだ。

 FPSのみだけでなく“ゲーム上手”な面々が揃っている「ぶいすぽっ!」。その実力はもちろん、こだわりや熱量だけでなく、それ以外の面でもたびたび驚かされる。さらにいえば、そうした熱量がゲームだけでなく、バーチャルタレント~VTuberとしての活動において発揮されることも多い。

 今回は「ぶいすぽっ!」のなかでもユニークな活動をつづけている2人、小雀(こがら)とと・如月(きさらぎ)れんの2人について掘り下げていこう。

おだやかな清楚担当・小雀とと マイペースにクリーンな雰囲気が魅力

 小雀ととは、2019年4月17日に動画を初投稿、翌18日に初配信を行なってデビューした。その後にデビューした同期・一ノ瀬うるはと花芽なずな・すみれ姉妹とともに、「Lupinus Virtual Games」所属のメンバーとして活動をスタートした。

 薄い金色の髪に、薄赤い色に染まった瞳と下がった丸みのアイライン。三つ編みに結んだ髪型、ほどいて肩くらいまでのミディアムな長さをみせたり、初期に見せていた海兵服のような水色の衣装や白黒のドレッシーな衣装など、まるで「お人形」のような愛らしくファンシーなイメージを振りまいている。

 特に目を惹くのは、指や肩に乗っている黄色い鳥・ゴンザレスの存在だろう。目を細めて温かい目で見守るようなゴンザレスの表情と丸っこい体型は、小雀ととのムードともマッチし、欠かせない存在だ。ちなみに「ゴンザレス」という名前は花芽すみれがつけたようだ。

 もともとは運営スタッフにスカウトされてデビューしたという小雀とと。デビューのタイミングにあわせて上京してきた彼女は、花芽姉妹が当時同居していた家に足繁く通い、そこから配信をしていたという。

 「いつも同じパスタばっかり買ってきてた」「大きな部屋を4つに区切って、すーちゃん、なずちゃん、あたしの部屋に分けてた」とさまざまな話題があり、2019年当時のころについての思い出については今後配信の中で振り返ることもあるだろう。

 ちなみに2019年8月には当時使用していた部屋を公開しており、とても愛らしくレイアウトされたゲーミング部屋を見せている。

【カメラ映像】鳥好き女子ゲーマーのお部屋紹介!【Vtuber】

 ところで、VTuberやバーチャルタレントたちの中には、「デビュー時と現在でキャラクターや振る舞いがまったく異なる」というタレントが結構な割合でいる。おとなしそうな女の子が対人ゲームに触れて言葉遣いが荒くなったり、「自分は口数が多くないタイプ」と話していた男性が配信活動を通じてとんでもない会話上手になったりと、“配信者”としての影響が少なからず出てくるのだ。

 その意味で言えば、小雀は“配信者”としての影響がほとんどなく、デビューした当時のオーラのままで活動を続けられているようにみえる。

 事実、彼女の配信を見ていると、「おだやか」「おっとり」「まったり」……そのようなイメージを抱くことの方が多いはず。彼女の公式Xのプロフィール文には、「世界で一番マイペースなVTuberだよ!」と記されており、その在り方はデビュー当時から現在に至るまで、変わっていないようだ。

 そんなこともあり、小雀の配信ペース・頻度はぶいすぽっ!の中でも最も少ない。他のメンバーが10時間~20時間ほどの長時間配信や毎日配信を続けているなか、彼女は数日に1度ペースの配信頻度、時期によっては数週にわたって配信をしないこともあるほど。「世界で一番マイペース」と自称するのもよく分かる。

 また、対戦ゲームで理不尽な倒され方をされたり、ホラーゲームでいきなり驚かしギミックと出会ったりした際、台パンなどキレてみせるリアクション芸を披露する配信者は多い。

 そういった状況に直面しても、小雀ととはいたって素朴。フワフワとした声色とファンシーな衣装でゲームをプレイし、急な敵襲で理不尽に倒されたり、いかついBGMや効果音が突然鳴っても、「わっ! びっくりしたぁ、へへへ……」と笑顔を見せて終わることが大半だ。

【 PUBG 】#SMRCUSTOM 参加~!よろしくお願いします!【 ぶいすぽ / 小雀とと 】

 大らかで優しい性格の小雀は、配信中に怒ることもなければ泣くこともあまりなく、まして一瞬の感情に振り回されてモノに当たるといった振る舞いを見せることは全く無い。くわえて、彼女自身の声がすこし小さめで弱々しく、それも彼女の印象を強調する一つのファクターだ。

 彼女がみせるのはふわっとした笑顔と幸せそうなムードであり、先にも述べたようなファンシーさやクリーンなイメージでコラボ相手すらも浄化させようかというほどだ。

 そんな彼女のデビュー時から変わらないムードやイメージをさして、ぶいすぽっ!の同僚・ファンからは「ぶいすぽっ!の清楚担当」と呼ばれることがとても多い。後輩には同じようなムードを生み出す藍沢エマがいるものの、クリーンかつお淑やかさというイメージで小雀の右に出る者はいないだろう。

 穏やかでまったりとし、愛らしくもファンシー、その言動の一つ一つにピースフルなクリーンさが宿る小雀とと。しかし、彼女とてゲーマーが集う「ぶいすぽっ!」の一員であることは忘れてはならない。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる