辻希美、寝不足続きの状態で夕飯作り 揚げ物“大成功”に視聴者「パワフル過ぎませんか?」

 2023年11月28日、辻希美が自身のYouTubeチャンネルを更新。夫・杉浦太陽不在の3連休前の夕飯作りについて動画を投稿した。

 今回、辻が作るのはサーモンフライ、そぼろ、お芋煮、ブロッコリーサラダ、フレンチトースト。最近、ほとんど買い物に行けていないということで、冷凍庫のなかに眠っていた食材などあるもので準備をしている。

 まず、里芋を切って醤油と一緒に煮込んでいる間に、解凍したサーモンを切っておく。続いてブロッコリーも切って下茹でに。そぼろは料理酒、みりん、醤油で味つけしていた。辻家のそぼろは甘しょっぱいようだが、友人は生姜などを入れるらしく、大人っぽい味にしていたようだ。参考にする人は、好みによって味付けを変えてみるのもありだろう。卵も、醤油と砂糖で味付けをしてポロポロの状態になるように焼く。フライは塩コショウをつけて小麦粉、卵、パン粉をつけた後、工程の後半で揚げていた。

 最後にフレンチトーストを作るが、今回使っていたのは調理の過程で余ったパン粉。ボウルに卵や牛乳、砂糖を入れて混ぜた後、パン粉を投入する。再度混ぜてフライパンで焼いてみると、見た目は完全にフレンチトーストになった。子供たちも出来上がった姿を見て「え、パンじゃないの?」と驚いている様子。味はかなり美味しいようで、結果的に大成功だったようだ。

 全ての料理を作って食べた後は、末っ子の幸空(こあ)くんをお風呂に入れ、髪の毛を乾かしてあげている。その後、ようやく辻も入浴していた。お風呂から出た後は、甘いものが食べたいのと、翌日が休みということでスコーンを焼いている。焼いている間に、軽く部屋の掃除と、翌日の夕飯に食べるお肉をタレや塩コショウ、ニンニク、ごま油などでジップロックに浸けていた。

 コメント欄では、「疲れてるのに、里芋の皮剥いて煮て、ブロッコリー煮て、揚げ物するのすごすぎる」「夕飯に体力をかけたくないのに揚げ物……? しかも衣付けから……? パワフル過ぎませんか? 尊敬します」などの反応が寄せられている。

 最近寝不足が続いており「夕飯に体力を使いたくない」と話していた辻だが、栄養バランスが考えられた食事を作りながら子供の世話もする姿は、流石としか言いようがない。全て真似することは難しくても、料理の内容や工程の進め方などは取り入れることができるだろう。辻のチャンネルでは、今回以外にもさまざまな料理動画が投稿されている。子育てをしている方だけでなく、一人暮らしで献立に困っているという方も、ぜひ辻のYouTubeチャンネルをチェックしてみてほしい。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる