辻希美、夫・杉浦太陽が釣った巨大魚を一緒に調理 「子供が巣立ったら……」将来にも言及

 2023年10月24日、辻希美がYouTubeチャンネルを更新し、夫・杉浦太陽が釣った魚を使って、一緒に料理をする動画を投稿した。

【たぁくん最高の釣果】「すごいのが釣れた!!!」ので、急きょ動画撮影しました!【アジの南蛮漬け、タチウオの塩焼き】

 今回、杉浦が手に入れたのは「人生で一番デカい」というタチウオ。番組のロケで釣り上げたようだが、実物を見た辻はまさかのサイズに驚き。実際に比べてみると、4歳の三男・幸空(こあ)くんを余裕で超える大きさで、ほぼ辻と同じサイズだ。捌くのも一苦労かと思いきや、慣れた様子ですぐに作業を完了させる杉浦。一緒にアジを20匹ほど釣り上げたということで、そちらは2人で協力して3枚に卸していた。

 順調に作業を進める2人だが、背びれが手に刺さるようで、疲れが溜まっている辻は少しイライラしている。杉浦はそんな辻に対して「お魚屋さんって大変だよね」と優しく話しかけていた。魚の処理が終わった後は、南蛮漬けを作るために野菜も切る。すぐに切り終わった辻を見て「あの一瞬でこれだけ切ったの? 素晴らしい」と、杉浦はすかさず褒めていた。

 途中で次男・昊空(そら)くんのお迎えのために辻が離脱すると、杉浦は「旦那が魚を釣ったら、“いやキッチンが汚れるから無理“……じゃなくて、一緒にやってくれるのはありがたいよね」とカメラに向かって話している。また「子どもたちが巣立ったら、一緒に釣りにいっぱい行って、一緒に捌いて、一緒に晩ご飯作って、これからもそんな人生を積み重ねていきたいと思います!」と、本音を明かしていた。

 お迎えから帰ってきた辻も作業を再開し、最終的にタチウオの塩焼きとアジの南蛮漬けが完成。タチウオの卵も、下茹で後に煮付けにしていた。事前に作っておいたサムゲタンも合わせて、かなり豪華な夕食になっている。

 コメント欄では「どんな魚を釣っても大歓迎で美味しい料理を作るの心が広くて素敵」「微笑ましい夫婦と理想な家族すぎて最高すぎだろ」といった感想が寄せられていた。今回の動画は、魚を捌く2人の料理の腕にも注目してしまうが、なんといっても仲の良さが微笑ましいポイントになっている。

 また、子育ての面でも参考になることが多い。作業の途中、幸空(こあ)くんが魚を見にきて「かわいそう」と思わず呟いていたが、辻と杉浦は「いいよ! その気持ちが大事!」「うん大事だよ」と尊重する姿勢を示していた。夫婦の関係構築や子供との接し方などが気になる方は、ぜひ一度辻希美のチャンネルをチェックしてみてほしい。

辻希美、夫の杉浦太陽と一緒に仲睦まじく料理 アツアツな夫婦仲にファン「羨ましい」

2023年10月15日、タレントの辻希美が夫の杉浦太陽とともに大量の牛乳を使用した料理を作る動画を公開した。 【大鍋シリーズ】…

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる