目標は「3年後の武道館ライブ」 17LIVE発のVライバーユニット・武士来舞の結成秘話をインタビュー

Vライバーユニット・武士来舞結成秘話

 日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」から、7月4日にVライバーユニットがデビューした。それが、戦国武将をモチーフにしたガールズユニット・武士来舞(BUSHILIVE)だ。

 今回はVライバー5名で構成される個性的なユニットに、お互いの第一印象や活動を開始してからの変化、今後の夢などを聞いた。(編集部)

ーーまずは自己紹介をしていただいたうえで、ほかのメンバーから見てその方がどんなキャラクターなのか、他己紹介していただきたいです。

Nobuka(信華):承知いたしました!17LIVE初のVライバーガールズユニット・武士来舞の熱血情熱リーダー!Nobukaでございます。よろしくお願いいたします。

Nobuka(信華)

Hidemaru(ひでまる):のぶちゃんは、明るくて太陽みたいな人です。あとは、本当にメンバー思いで、個人の配信でもメンバーの話をしてくれるんです!ついてこいタイプではないのに、勝手についていきたくなる。リーダー気質だなぁと思います。

Mitsuha(三葉):一言でいうとまっすぐで、私たちから見ても情熱的で、リーダーとしてすごく頼もしい存在です。明るくて前向きなので、メンバーが落ち込んでいた時も「大丈夫だよ」と励ましてチームを明るい雰囲気にしてくれます。

Saku(雀):本当に、リーダー然としたリーダーというか。いい意味での無鉄砲さがあるので、まずはやってみようと先頭に立ってくれるんですよね。突拍子のないこととか言ってみたり、「本当にできるの?」ってことを言ったりするんですけど、なぜかできるんじゃないかなと思えてくるのが、Nobukaさんの不思議な魅力です。

Nobuka:うれしい!メガネに指紋いっぱいつけてあげるね!

Saku:うぜぇ〜(笑)。

Shina(紫衣奈):でも本当に、Nobukaはリーダーとして頼もしい存在だよね。底なしの明るさを持っているので、一緒にいるとどんな時も明るくなれるんです。前向きだし、仲間思いだし、チャレンジ精神も強い。私たちも自然についていきたいなと思えます。

ーーすごく信頼されている、まっすぐなリーダーというのが伝わってきました!続いて、Hidemaruさんお願いします。

Hidemaru:武士来舞のピンク担当!元気で陽気なみんなのアイドル・Hidemaruです。よろしくお願いします。

Hidemaru(ひでまる)

Nobuka:まるはね、もうめちゃくちゃ可愛いんですよ。でも、すごく根が真面目で、いいやつで、心も美しい。そういうところもリスナーさんに見つけてもらいたいなと思います。

Mitsuha:まるちゃんは、メンバーからしてもアイドルだよね。そこにいてくれるだけでうれしいみたいな。いつでも可愛いキャラでいてくれる。これからも、私たちのアイドルとして……。

Hidemaru:ふふっ、告白されてる?

Mitsuha:……ずっと仲良くしてください!

Saku:でも、本当に可愛いよね。あと、びっくりしたのは、まわりをよく見ていること。いろいろなことに気がつくよね。私もわりと考えている方だとは思うけど、その次くらいに考えてるんじゃないかな。可愛いけれど、頼りになりますね。

Hidemaru:うれしい!

Shina:初めて会った時からずっとずっと、「なんて可愛い子なんだ!」と思ってます。ひぃちゃんは、もう癒しの存在ですね。ぎゅって抱きしめたくなるくらい可愛いんです。それでいて、芯を持っているのがすごい!「私はこうやるんだ」と決めたら、それを成し遂げるために努力をする。可愛いだけじゃないんだぞってところを、みんなにもぜひ知ってもらいたいです。

ーー可愛さの内側にしっかりとした芯が通っているんですね!意外な一面を知ることができました。では、Mitsuhaさんもお願いします。

Mitsuha:武士来舞の緑担当!徳川家康公の志を受け継いでおります。Mitsuhaです。音楽の力でみんなを幸せにしたい!みんなの癒し担当をしております。

Mitsuha(三葉)

Shina:みっちゃんは、「THE・歌姫」だよね。声が綺麗で、とっても癒されます。あと、包容力がすごいのに、抜けているところもあって可愛いです。

Saku:見た目はお姉さんって感じだけど、メンバーのなかでいちばん自由なのでは?と思っています。見ていると、不思議と引き込まれてしまうような、いい意味で独特の世界観を持っているんですよね。ちょっと抜けているところが、場をなごませるいいスパイスになっていて癒されます。

Hidemaru:たしかに!おおらかな癒し系なんだけど、配信では言葉のチョイスが面白くてついつい笑ってしまいます。弾き語りができるのもすごい!歌声は、すごく癒し効果があります。

Nobuka:武士来舞イチの癒し系で、とにかく優しいです。でも、みんなも言っているように一番の自由人なんですよね。それでいて、気遣い屋さん。「私のこの話、まとまっていないけどいいかな?」とかよく聞かれるので、「いいよ、話せ話せ!」って言うこともあって、そういうところも愛らしいんですよね(笑)。一緒にいればいるほど楽しくなります。

ーー独特の世界観を持っているというのは、アーティスト的な側面が感じられますね!歌に関する活動も楽しみです。では、Sakuさんお願いします。

Saku:武士来舞所属!青色担当のSakuと申します。いろいろな企画を考えているので、まわりからは“参謀”と呼ばれております。見た目がシュッとしているので、「怖い人なのかな?」と思われがちだけど、楽しいことが大好きです!

Saku(雀)

Shina:Sakuは、私たちにとってすごく頼りになる存在です。でも、可愛らしい部分もたくさんあるよね。オタクだったり……。

Saku:いまは関係ないだろ(笑)!

Shina:(笑)。でも、本当に、すっごくギャップがあるんです。Sakuみたいなメガネキャラって、一見すると近づきにくいと思われるのかもしれないけど、「みんなもっと近づいてあげて!」と思っています。

Mitsuha:私も、本当に頼りになる存在だなと思っています。マネジメント側なのかな?と思うくらいチーム全体のことを考えてくれている。その一方で、ついつい笑っちゃうようなユーモアもあるのがズルい!一緒にいて笑顔になれる存在です。

Hidemaru:さくちゃんは、ぱっと見堅そうに見えるけど、いちばんメンバーの仲を深めようとしてくれている気がします。あとは、たくさん絵が描けたり、企画を出してくれたり、多才だなぁといつも思っています。

Nobuka:無鉄砲で向こう見ずな私の首根っこを掴んで、「ちょっと待ってください」とブレーキをかけてくれる存在です。しかも、止めるだけじゃなく、私のエネルギーの使い方まで考えて、新しい提案をしてくれるんですよ。ハンドルと一緒になったブレーキっていうのかな?すごく信頼できます。

ーーハンドルと一緒になったブレーキ!まさに“参謀”といった感じですね。最後は、Shinaさんお願いします。

Shina:武士来舞の紫担当!世界に名を轟かせ、武士来舞の生き様を見せつける!Shinaと申します!

Shina(紫衣奈)

Nobuka:噂によると、Shinaは武士来舞イチの甘えん坊なんじゃないか?と言われています。セクシーなボイスとのギャップがすごい! 

Hidemaru:そうそう。しぃちゃんは、見た目はセクシーなお姉さんですし、私についてきてって感じのキャラクターなんですけど、実はいちばん繊細で女の子で、甘えん坊だなって思ってます。

Mitsuha:私も、しぃちゃんに関してはギャップ萌えしています。同じ女性として羨ましくなるセクシーさを持っているのに、それでいて可愛い一面まであって。そこに心をつかまれる方は多いんじゃないかな。

Saku:私は、ずっと「バブだバブだ」と言っております(笑)。見た目が大人っぽいのに、甘えん坊でかまってちゃん。ある意味、いちばん可愛いのはしいなさんじゃないかな。甘え上手な末っ子って感じで、みんな放っておけないんです!

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる