Nornis 町田ちま・戌亥とこ・朝日南アカネ × 亀田誠治に聞く『Transparent Blue』制作秘話 「VTuberだからこそ引き立つ人間性、歌の個性がある」

「Nornisじゃないと成立しない曲を歌えるのもいいな」(町田)

——「Transparent Blue」がファーストシングルとして世に出ることは、Nornisにとっても大きな意味があると思います。活動が始まって時間が経ちましたが、ここまでを振り返ってみて、どんなことを感じてますか?

戌亥:最初はそれこそ「どうなるのかな?」でしたね(笑)。この3人でお話ししたり、一緒に何かをやったことがなかったし、本当に探り探りで。どういう活動がしたいのか、どんな歌を歌っていきたいのか、3人ですごく話したんですよ。大事なのはやっぱり楽曲なのかなと思っていて。いただいた楽曲がNornisを作ってくれているし、3人の関係性もーーまだそんなに長く過ごしてはいないんですがーーすごく深まっていると思います。

戌亥とこ

朝日南:たわいもない話もするようになりましたしね(笑)。

町田:(笑)。Nornisじゃないと成立しない曲を歌えるのもいいなって。

亀田:「Transparent Blue」も、3人じゃないと歌えない構成になってますからね。ユニットで歌うことをここまで意識しながら曲を書いたのも生まれて初めてだったし、いろいろ実験していることもあって。ただ、最初のバージョンはキーがちょっと高すぎたよね(笑)。

町田・戌亥・朝日南:ハハハハ(笑)。

亀田:高い音よりも、中域が得意な方もいて。そのあたりもしっかり調整できたし、歌い分けも上手くいきました。

——3人の歌のテクニック、表現力がしっかり活かされていますよね。

朝日南:ありがとうございます。かなり難しかったですけど……。

亀田:え、そう? ラクラク歌ってたでしょ。

朝日南:いえいえ、そんなことないです(笑)。

町田:個人的には、“強く歌う”というのが苦手分野で。今日も力が入りすぎてて、音程が崩れちゃうことがあったんですよ。透明できれいなところと、強く歌う部分のバランスが難しかったです。

戌亥:そのあたりは3人でカバーし合ってるところもあって。パート割りもそうですけど、各々の声のいい部分をしっかり出してもらえたし、みんなの得意なところも活かせていると思います。

「“3人ならでは”の表現がどんどんできるようになってる」(朝日南)

朝日南アカネ

朝日南:楽曲を重ねることで、「ちま先輩、とこ先輩はこんな感じで歌うだろうな」と想定できるようになってきて。“3人ならでは”の表現がどんどんできるようになってるんじゃないかな。

亀田:もちろん声質も違うし、音域や得意なところも違って。そのバランスがいいんだよね。あとね、3人とも歌への取り組み方が熱い! 「頑張ってしっかり歌いたい」という気持ちがひしひしと伝わってくるし、絶対に妥協しないんですよ。アカネさんも1度録り終わってから、「もう1回、歌い直したい」って。

朝日南:何回もお願いしてしまいました(笑)。最初はかなり緊張してたし、家で練習してたときの雰囲気が出せなかったんですよ。モヤモヤしちゃって、「もう1回お願いします!」と。

亀田:僕のなかでOKラインはハッキリしていて、アカネさんは最初からOKラインをちゃんと超えていたんです。でも、本人は「もう1回やりたいです」と言っている。そこで僕が「いや、大丈夫だよ」と言っても、モヤモヤは取れないんですよ。

朝日南:そうなんですね……(笑)。

亀田:そういうやり取りもすごく大事で。一緒に作っていくうえで、彼女たちが「亀田さんに寄り切られた」と感じるのは良くなくて、むしろ僕が3人に寄り切られたほうがクオリティは上がると思っているんです。OKラインを超えたうえで、「こういうアプローチで歌いたい」というやり取りもあったし、それはモノづくりのなかでいちばん面白い部分でもあるんですよ。

町田:今回に限らず、レコーディングのたびに「まだ歌いたい!」という感じになっちゃいますね。なかなか練習のときの歌を超えられなくて。

亀田:やっぱりそういう気持ちになるんだね。でもさ、「じつは練習のときより良くなってる」ということもない?

町田:え? どういうことですか?

亀田:レコーディングでいろいろなアプローチを試すでしょ? そのなかで「自分が思い描いていたものとは違うけど、予想してなかった歌い方ができた」ということがあるかもしれないよ。

町田:そうか……。

戌亥:たしかに練習のときって、自分で考えて、自分で歌ってますからね。スタジオでディレクションしていただくことで、いろんなパターンを試せるのはすごく勉強になるんです。結果、「やっぱり最初の歌い方で」ということになっても、その時試したアプローチは次につながると思うので。

亀田:普段からそうなんですけど、僕のボーカルレコーディングは減点法ではなくて、良かったところ、盛り上がったところ、を集めるやり方なんです。「今のはいいな」と思ったら歌詞カードに“〇”を付けるんですけど、良ければどんどん筆圧が強くなる(笑)。

戌亥:めっちゃ力強く“〇”と書かれてました(笑)。

亀田:もちろん指摘するべきことはハッキリ言うけど、いい部分を出してもらったほうが、絶対にいい曲になるからね。

戌亥:言葉選びもすごいんですよ。「今のは音程が合ってない」ではなくて、「惜しい!」とか。こちらもテンション上がってましたね。

関連記事