新型iPad AirとこれまでのiPadシリーズ、どれを選ぶべき?

 Appleが先日のイベントにて発表した、「iPad Air」(第5世代)。M1チップの搭載により大幅にアップデートされた同タブレットは、はたしてどのようなユーザーへアピールする製品となっているのだろうか。

iPad Air(第5世代)

 iPad Air(第5世代)の大きなトピックは、「M1」チップの搭載と高速な5G通信への対応だ。M1チップはAppleが独自開発したプロセッサで、極めて高い消費電力あたりのパフォーマンスを実現している。また、ML(機械学習)処理を担当する次世代のNeural Engineの搭載も特徴だ。

 基本スペックをおさらいすると、画面は10.9インチのLiquid Retinaディスプレイで、周辺環境にあわせて色を自動調整する「True Tone」に対応。本体背面には1200万画素の広角カメラ、前面には1200万画素の超広角フロントカメラを搭載している。生体認証システムとしては、電源ボタンに内蔵された指紋認証機能「Touch ID」を利用する。

 周辺機器としては、スタイラス「Apple Pencil(第2世代)」に対応。ディスプレイの無段階での角度調整が可能なキーボードケース「Magic Keyboard」や、よりシンプルなキーボードケース「Smart Keyboard Folio」も利用できる。本体下部にはUSB-Cコネクタを搭載するが、Thunderboltによる通信には対応していない。

 同じくM1チップを搭載する、iPad Airよりも上位モデルとして位置づけられている「iPad Pro」と比較してみるとどうだろうか。iPad ProはディスプレイとカメラがiPad Air(第5世代)と差別化されている。

 iPad Proは、iPadシリーズの中でも最大サイズとなる12.9インチモデルが選択できる。さらに画面の高速駆動技術「ProMotionテクノロジー」を搭載し、ゲームや画面のスクロール操作などで、よりスムーズな画面描写が期待できる。

 iPad Proは1200万画素の広角カメラと1000万画素の超広角カメラを搭載しており、さまざまな画角での撮影が可能となっている。このようにリッチな画面表示やカメラ撮影機能が必要なら、iPad Proを選択するのもアリだろう。一方で、気軽にイラスト制作をしたり、ビジネス用途で使うのなら、iPad Air(第5世代)で十分だ。

関連記事