にじさんじ・笹木咲が内に秘める“静かな覚悟” 「やりたいことができないならば意味がない」
2016年6月30日にKizuna AI(キズナアイ)が誕生、2022年に6年目の節目を迎えたいま、バーチャルYouTuber(VTuber)は転換の時期を迎えているといえよう。
“バーチャルYouTuber四天王”を中心として盛り上がっていった2017年~2018年を通過し、2019年からはにじさんじ/ホロライブの2社に所属するVTuber・ライバーらがYouTube上などでの生配信をメインコンテンツとして活動。コロナ禍に陥った2020年からはネット需要が加速したこととあわせ、大きなファンダムを確立するまでに至った。
その文化の形成時間は短いながらも、圧倒的な熱量でネットカルチャーの一端を担ってきたVTuberシーンは、これまでインターネットカルチャーのイメージに張り付いていたアングラ/サブカルといったムードを剥ぎ取り、メインストリームへと進出した。「短期的な流行の1ページだろう」という既存の認識もひっくり返し、やがて「バーチャルタレント」という言葉が重みを持ち始めた。
100名以上のVTuber・ライバー(=バーチャルタレント)を擁するにじさんじは、VTuberのメジャー化/タレント化を推し進める急先鋒と言える存在だ。今回はそのなかでも、自由奔放な振る舞いで場のムードをあやつり、フっと見せる自然体な笑顔や優しさでファンを虜にしてきた笹木咲(ささきさく)について書き進めたい。
笹木咲は2018年7月6日に「にじさんじゲーマーズ」から闇夜乃モルル、本間ひまわりと共に2期生としてデビューした。
イントネーションに関西~近畿方面の訛りがあり、現在でも一人称は「うち」、語尾に「やよ」をつけて話すクセが特徴。同期である本間ひまわりと仲の良い椎名唯華らが関西生まれということもあり、彼女ら3人がもたらす明るいバイブスはデビュー当初から際立っていた。
ピンクのショートカット、パンダのパーカー、学生服というキュートかつラフな姿でありつつ、配信中にはリスナーやコラボ相手を自由気ままにイジり、煽り、関西人らしいお笑いのイロハを知ったトーク力で会話を進める、にじさんじ随一の盛り上げ役/ムードメーカーとしての顔がある。
その実、雑談配信ではそういった攻撃的な表情は影を潜め、朗らかとした性格と柔らかな口調、表情豊かに声色がコロコロと変わっていく様を見せてくれるなど、多くのリスナーを虜にするキュートさがある。ゲーム対決でみせる負けん気の強さ、自由奔放な振る舞い、それ以外のところでみせる自然体な姿、これらのギャップこそが彼女の魅力だ。
好きなゲームに挙がるのは、『スーパーマリオブラザーズ』『ポケットモンスター』『スプラトゥーン』『大乱闘スマッシュブラザーズ』などの任天堂系列のゲーム作品。配信でのプレイ頻度も高く、関連作品などを含めてかなり多くの作品に触れており、にじさんじ内大会で任天堂系列のゲーム作品を扱うとなると、優勝候補に彼女の名前が真っ先にあがるほどだ。
また、アクションゲームへの適正が非常に高く、初見のゲームでも難なくこなすことが多い。だがテンポ良くプレイしていくなかで、運悪くトラップに引っかかってしまったり、連続してミスしてしまった時には「なんでやぁーー!」「やめろやー!」と叫ぶこともしばしば。
椎名唯華が「豪運」と言われるのとは対照的に、笹木咲は「不運」「不憫」と笑いのネタになることもあり、それは配信中に留まらない。配信外のプライベートでも不運に見舞われているようで、雑談配信では大声で愚痴ることもあるほどだ。
笹木咲、不憫まとめやよ③
意外なところでいうと、家族の影響で野球へ愛着があり、デビューしてすぐの頃から『実況パワフルプロ野球』シリーズをプレイしていることが挙げられる。野球の基本的なルールは理解しつつ、サクセスモードでの育成プレイを楽しんでおり、2021年には大型大会となった「にじさんじ甲子園2021夏」にも監督として出場。
「パワプロアプリ」の愛称で知られるスマートフォン版の『実況パワフルプロ野球』もプレイしており、パワプロアプリ公式とのタイアップ企画であったキャラクターコンペ大会には審査員として登場、椎名・夜見とともにパワプロアプリでキャラクターとして実装されたりと、その縁は非常に深いものになっている。
このほかにも、公式タイアップ案件・にじさんじ公式番組/イベントに出演することが多く、「公式イベントに数多く出演するにじさんじのタレントといえば?」と聞かれたら彼女を思い浮かべる方も多いのではないだろうか。
そんな彼女のバーチャルタレントとしての歩みは少し複雑だ。ファンはご存知のように、笹木咲はデビュー後の数か月しか経っていない2018年11月15日ににじさんじを卒業し、翌年1月16日に復帰を果たす。いまでは笑い話にあがることが多いが、当時のゴタゴタとしたムードを知る人からすれば、今でも忘れられないトピックだ。
皆様に大切なお知らせがあります。
にじさんじではSEEDs1期生2期生がつぎつぎとデビューしていたが、当時のVTuberシーンの行き先が不透明だったのは間違いなく、そんな折に彼女の引退が発表されたのだ。当時はどこか先行き不安なムードが漂っていた。
笹木は当時「実際にじさんじに加入してみると、権利の関係が厳しくてやりたいゲームをできる環境ではなかった」と、引退の理由について話している。
引退後ににじさんじ運営サイドから再び連絡があり「配信面での事情が変わり、私の好きなゲームの配信が可能になった」と知り、「復帰してみてはどうか?」という提案が持ち掛けられた。彼女自身、かなり悩んだ結果として、2か月での復帰へと踏み切ったのだ。