アニメ『鬼滅の刃』で注目された昭和書体がAbobe Fontsに登場 Adobe MAX 2021で公開されたアドビ製品の新情報は?

Adobe MAX 2021で公開されたアドビ製品の新情報

 昨年に引き続きコロナ禍の影響から、今年も各国オンライン同時開催となった『Adobe MAX 2021』。アドビは今回の開催における主要テーマを「協調型クリエイティビティの実現」「クリエイティブの可能性を解放」「クリエイターのキャリア推進支援」「フェイク情報との戦い」と掲げている。

 当イベントは、アドビの製品やサービスのアップデートに関する新情報が公開される場としても注目が集まっている。やはり今回は、アニメ『鬼滅の刃』で使用されている「昭和書体」のフォントが加わっているところにも目が行くかもしれない。

 アドビのユーザーならおなじみだが、Adobe Fontsは通常なら有料となっているフォントでも、ユーザーであれば無料で使うことができる。今回そのパートナーとして「昭和書体」が加わったということだ。またヒグチユウコのハンドドローイングをベースに開発した「ヒグミン」、デジタルでも滲みを再現する「DNP秀英にじみ」もある。

 このほかのアップデートに関する新情報は、Photoshop、Fresco、llustrator、Premiere Pro、After Effects、Character Animatorなどが主となっている。それらがどのようなものなのか、冒頭の4テーマを念頭に置いて順に見ていきたい。

Adobe Creative Cloud Web を展開 PhotoshopとIllustratorの互換性も向上

 まずはAdobe Creative Cloud Web の展開から。テレワークを前提としたコラボレーションにおける課題を解決すべく、アイデア段階から実制作のプロセスに至るまで、全ての段階でハブとなるような場を提供する。異なるチームやメンバーが常に意識共有しながらプロジェクトを進められるような、リアルタイムで効率的な共同作業の実現を目指している。

 機能としては素材や資料を管理して全体像を確認する「スペース」に、クリエイティブ素材の編集作業を行う「カンバス」、そしてPhotoshopとIllustratorのWeb版が用意される。後者は編集作業はできないものの、サブスク契約やダウンロードの必要なく、ブラウザベースでレビューやコメントが可能。現状ではベータ版だが、今後の拡充が期待される。

 ちなみに製品版でのPhotoshopはIllustratorとの互換性の向上も図られる。そのPhotoshopの新機能はオブジェクトを自動選択する自動マスクがより正確に、ニューラルフィルターでは風景写真を複数合成できたりするようになった。Illustratorでは3Dパネルの刷新によりパスから3Dオブジェクトの作成など、Frescoでは静止画からアニメーションの作成などができるようになっている。

 Premiere Proは音声に関する情報が主となっている。なかでもベータ版であるものの、BGMのリミックスは大いに役立ちそうだ。制作した動画と使用したい楽曲の尺が合わない場合、オーディオパターンと音の強弱を分析し、尺に合う新しいミックスを生成できるようになる。

 またAfter Effectsにはレンダリングが完了したら通知してくれる機能やレンダリングが終わったクリップの編集点を自動的に識別するシーン編集検出(ベータ版)など、Character Animatorにはカメラに映っている演者の全身を検出するボディートラッカーなどが実装された。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる