iPhone 13 Pro Max「マクロ撮影」、緻密さがよりわかる被写体とは?

 iPhone 13 Pro / Pro Maxに新たに搭載された、「マクロ撮影」機能。被写体へとこれまで以上に近づくことができる同機能では、これまでのiPhoneとはまったく異なる写真や動画の撮影を楽しむことができる。 

iPhone 13 Proの超広角カメラの新機能

 iPhone背面の超広角/広角/望遠のトリプルカメラシステムはiPhone 11シリーズより採用されているが、iPhone 13 Pro/Pro Maxでは超広角カメラによるマクロ撮影機能が追加された。なお、iPhone 13/13 miniには同機能は搭載されていない。

 マクロ撮影とは、小さな被写体に極端にクローズアップすることで、現実よりも大きくして見せる撮影手法だ。これにより、肉眼ではわからなかった新たなマクロの世界を覗き見ることができる。

 iPhone 13 Pro/Pro Maxでは、被写体に5.5インチ(約14cm)まで近づくと自動的にマクロ撮影モードに切り替わる(最短で2cmまで近づける)。広角レンズでの撮影中に被写体に近づきすぎると、自動で超広角レンズによるマクロ撮影に切り替わる点は若干不便だ。ただ、この自動切り替えは将来のアップデートによりオフにできるようになる。

新たな撮影体験へ

 マクロ撮影が活躍するのは、特に花や植物、昆虫など自然の生物の被写体だ。例えば花の撮影では、花びらの細かな模様やその形状、花弁や花粉などの細かな形状をつぶさに観察できる。

 葉脈のマクロ撮影も、興味深い体験だ。iPhone 13 Pro/Pro Maxを構え、背面から光を当てるとで、このように細かな葉脈の模様が浮かび上がる。

 こちらもマクロ撮影での定番だが、紙幣の高度な印刷技術を観察するのも面白い。雑誌や新聞のドットを重ね合わせた印刷とは異なり、紙幣では実に細かな模様でそのデザインが構成されていることがわかる。

関連記事