祝!ワイヤレスイヤホン対応 「Nintendo Switch」と一緒に使いたいおすすめ製品は?

 任天堂は9月、携帯ゲーム機「Nintendo Switch」のBluetoothオーディオへの対応を発表した。同ゲーム機のユーザーから長らく待ち望まれていたBluetoothオーディオへの対応だが、ここではそのメリットや設定方法、さらにはおすすめのワイヤレスイヤホンをご紹介しよう。

本体のみでワイヤレス再生が可能に

 これまでNintendo Switchでのサウンドの再生方法としては、本体スピーカーや3.5mmイヤホンジャック、それにHDMI出力によるテレビのスピーカーを利用するしかなかった。しかし本体システムバージョン「13.0.0」以降では、ワイヤレスイヤホンやヘッドホンによるワイヤレス再生に対応したのである。

 現時点でNintendo Switchで使えるBluetoothオーディオの規格としては、「プロファイル:A2DP」「コーデック:SBC」があげられている。高音質かつ低遅延なコーデックの「AAC」や「aptX」などに対応していないのは若干残念だが、それでも大きな進歩だ。

 Nintendo Switchでワイヤレスイヤホンやヘッドホンを初めて利用する場合には、最初に「設定」→「Bluetoothオーディオ」→「登録する」の項目から、デバイスを登録する必要がある。一度登録を行えば、再生機器の電源を入れるだけで自動的に接続される。詳しくは、任天堂の公式サポートページをご参照いただきたい。(URL:https://www.nintendo.co.jp/support/switch/accessories/bluetooth_audio.html)

低価格モデルでも機能は十分

 最近はワイヤレスイヤホン製品の価格破壊が起きており、1万円前後でも周囲のノイズをかき消す「アクティブノイズキャンセリング(ANC)」機能付きのモデルが選べるようになった。そんななかでも特にコスパが光るのが、中国Ankerの「Soundcore Life P3」だ。

 わずか8,990円(以下すべて税込)で販売されているSoundcore Life P3だが、ANCへの対応だけでなくイコライザーによる音質調整、遅延を低減させる「ゲーミングモード」を搭載するなど、機能は十分。さらに、スマートフォンから無くしたイヤホンの場所を調べることもできる。

Nothing ear(1)

 本体デザインにこだわるなら、新興ブランドことNothingの「ear(1)」も面白い。スウェーデンの電子楽器メーカーことTeenage Engineeringが設計に参加し、どこかレトロさを感じさせるスケルトン風の透明なデザインを実現。こちらもANCに対応し、外音取り込みモードなどが利用できる。ear(1)の国内販売価格は1万2650円だ。

関連記事