“恐ろしい存在”を演じさせたら韓国一 善も悪も表現できるファン・ジョンミンの“強さ”

 映画『ソウルの春』やNetflix配信中の『クロス・ミッション』などに出演中のファン・ジョンミン。この2作を観るだけでも、まったく正反対の役を演じているが、これまでの作品も、ファン・ジョンミンという大きな存在感は変わらないのに、その役自体はさまざまである。

 彼が俳優のキャリアをスタートしたのは、1990年のイム・グォンテク監督作『将軍の息子』で、その後もイム・スンレ監督の『ワイキキ・ブラザーズ』(2001年)などに出演。この秋、デジタルリマスター版が公開される『シュリ』(1999年)にも、あるシーンに彼が出ているのに気づいた人も多いのではないだろうか。

 2005年の『ユア・マイ・サンシャイン』では、チョン・ドヨンと夫婦を演じ、青龍映画賞主演男優賞に輝いた。

 韓国では2000年代には、映画俳優がドラマに出ることは少なかったが、有名女優と平凡で冴えない郵便局員の格差カップルを描いた『アクシデンタル・カップル』で初めてドラマに出演した際には、「ドラマにファン・ジョンミンが出るなんて?」と驚いたことを覚えている。

 個人的に忘れがたいのは、ホ・ジノ監督の『ハピネス』(2007年)という映画で演じた主人公の役であった。それまでは都会でナイトクラブを経営していた男が、事業に失敗し、肝硬変を患って田舎の療養所に行き、そこで純粋な患者と恋に堕ちるも、ふたたび元気になった男と女はすれ違うようになり……という物語で、都会の男性の身勝手さを演じていた姿が忘れられない。

『新しき世界』予告編

 しかし、一般的にファン・ジョンミンの今の活躍に繋がる転機となったのはなんといっても『新しき世界』(2013年)の中国系マフィアのチョンチョンという役だろう。イ・ジョンジェ演じる潜入捜査官との信頼と疑念といった複雑な感情を描いたこの作品には、何度観ても心を揺さぶられる。

 もっとも、こうしたファン・ジョンミンと「韓国ノワール」の出会いは、『新しき世界』のパク・フンジョンが脚本を担当し、リュ・スンワンが監督を務めた『生き残るための3つの取引』(2011年)だろう。この映画では、元ヤクザや汚職検事と生き残りを賭けて争ううちに、刑事として善と悪の一線を越えてしまう姿を見事に演じていた。

 この善と悪の一線を越えてしまい、何か恐ろしい存在となってしまった姿を演じられるのは、韓国でもファン・ジョンミンをおいてほかにはいないのではないかと思えるほどである。

 そんな彼の「得体のしれない怖さ」を引き出したのが『アシュラ』(2016年)や『ソウルの春』(2023年)のキム・ソンス監督だろう。

 『アシュラ』では、架空のアンナム市の悪徳市長のソンベを演じ、刑事のドギョン(チョン・ウソン)や検事のキム・チャイン(クァク・ドウォン)らを破滅においやった。どうにも倒せない巨悪の権化のようなソンベという存在を前にして、自分だって力がありこれだけの強い信念があるのだと示すために刑事ドギョンは「ガラスのコップをバリボリと食べた」のだ。

関連記事