『ドクターホワイト』浜辺美波演じる白夜は台風の目? 勝地涼ら個性豊かなメンバーが集結

 高森院長(石坂浩二)の要請で総合診断協議チームのCDTに加わることになった白夜(浜辺美波)。『ドクターホワイト』(カンテレ・フジテレビ系)第2話では、白夜の診断能力が壊れかけた男女の仲をつないだ。

 第2話の患者は建築コンサルタントの村木(石田佳央)。婚約者と来院した村木は脚部の腫れで皮膚科を受診。皮膚科の医師・夏樹(勝地涼)は細菌感染を疑い、抗生剤を処方する。その様子を目にした白夜は「誤診です」と言い……。

 リーダーの麻里亜(瀧本美織)の下、集まった医師は精神科の西島(片桐仁)だけで、外科医のいない不完全なもの。いくら白夜に驚異的な診断能力があっても、これでは院内の総力を結集したとは言えない。メンバー集めが難航する理由は、院長の座を狙う外科部長の真壁(小手伸也)が裏で足を引っ張っていたため。しかし、白夜が病名を言い当てて村木を救ったことで、CDTに加わろうとする医師も増えた。最終的に、麻里亜と白夜、西島のほかに、脳神経外科の仙道(高橋努)と皮膚科の夏樹、研修医の佐久間(高橋文哉)という顔ぶれがそろった。

 サスペンスを基調とした本作で、CDTの場面はメンバーの個性が全開になったコメディタッチの描写が特徴だ。妻の浮気に悩む西島や、ナルシストが入った既視感のある夏樹のキャラを筆頭に、せっかくの美人が台無しな麻里亜の振り切りぶりも微笑ましい。余談だが、番組公式サイトの人物相関図で、役名に付された一言キャプションで、夏樹は「プレイボーイ」、西島は「ネチネチ系」と遊び心が垣間見える。ドラマの主戦場であるCDTというチームが、決してシリアス一辺倒ではなく、良い意味でゆるい場所であることを示している。ちなみに仙道は「硬派で熱血」、佐久間は「明るい研修医」と若干雑な感じが気になるが、この即席チームが今後どのように“化けて”いくか見守りたい。

 「人間をあまり知らないからこそ、見えてくるものがある」。高森院長が白夜について語った言葉だ。医師ではないが、豊富な医学的知識をベースに的確な診断を下す白夜は、病気を自然現象としてまっすぐに見ている。その姿はAIを搭載した検査ロボットのようである。いちおう人間的な部分もあるが、人心の機微が理解できないのでしばしばトラブルも招く。前回、医療ドラマとしての異質さを指摘したが、白夜のストーリーへの関わり方は徹頭徹尾イレギュラーだ。医療を主題にしたドラマなのに、診断がメインで手術はおまけ程度というそもそもの設定に加えて、人間的な感情を喪失した主人公は葛藤することがない。台風の目のような白夜に対して、彼女を取り巻く周囲の人々が右往左往し、時にコミカルに、時に緊迫感を持って芝居を繰り広げることで、このドラマは成り立っている。

関連記事