『先生を消す方程式。』田中圭は自ら罠に飛び込んだ? 義経確信犯説を検証

 恋愛要素を抜きにした学園ドラマは物足りない。『先生を消す方程式。』(テレビ朝日系)でも恋愛模様が描かれる。それはいびつでどこか悲しいものだった。

 「僕が頼れるのは弓だけかもしれない」。“義経”義澤経男(田中圭)によって企てを阻止された4Cと頼田朝日(山田裕貴)の次なる刺客は長井弓(久保田紗友)。弓は藤原刀矢(高橋文哉)の期待に応えようと、剣力(高橋侃)と大木薙(森田想)を引き入れて義経を罠に誘い込む。

 弓と刀矢の間には友情を超えた絆があった。それは弓の一方的な感情なのだが、「刀矢のために頑張ろうって決めた」弓は、クラスの中で発言権を強めてきたと思われる。弓の考えた「義経を消す方程式」は自殺に見せかけて殺すというもので、深夜帯とは言え、ロープで首を宙づりにされる田中の映像は非常にショッキングだった。

 間一髪、生還した義経。黒板に「恋(人生-自分)=」と書き、弓に向かって「人は恋をすると人生がときめくなんて言われますが、本当にそうでしょうか?」と問いかける。心に空いた穴を埋めるために盲目的に恋愛に走る弓に、義経は「自分の人生から本来の自分を捨てるような恋をした結果、そこにあるのは『無様』だ」と、相手にすがる卑屈さを突きつけた。薙に「自分を捨ててまで必要な友達なんかいない」と叫んだように、自分を大切にしろという義経の主張は一貫している。力には「自分を守るために人を傷つけるな」と言っているが、要は自分自身と向き合えということなのだろう。

 義経自身も、恋人の前野静(松本まりか)を突き落とした犯人をいまだに探しており、弓から「無様」だと指摘されるが、「俺は自分を無様だと思ってる」と認める。弓と義経の違いは、自分自身を客観的に見れているかどうかの違いだが、自分と相手の関係が双方にプラスになっているか、一方が他方を利用したり、依存していないかの違いとも言える。そして、弓への言葉は刀矢に向けられたものでもあった。

関連記事