今もっとも勢いのある脚本家、安達奈緒子 『きのう何食べた?』を機に振り返りたい傑作ドラマ3選
2019年に『きのう何食べた?』(テレビ東京系)、『サギデカ』(NHK総合)、『G線上のあなたと私』(TBS系)の3本の連続ドラマを執筆した安達奈緒子は、今もっとも勢いのある脚本家の一人である。
彼女が注目されるきっかけとなったのは、2018年の『透明なゆりかご』(NHK総合)。見習い看護師の青田アオイ(清原果耶)の目線から産婦人科病院の理想と現実を描いた医療ドラマで、本作の成功によって、安達は作家として広く認知されるようになったのだが、『透明なゆりかご』以前に書いたドラマも傑作揃いである。
地上波連続ドラマのデビュー作となった月9
まず、2011年に月9(フジテレビ系月曜9時枠)で放送された『大切なことはすべて君が教えてくれた』。本作は、同僚の上村夏実(戸田恵梨香)と結婚間近の教師・柏木修二(三浦春馬)が、女子生徒・佐伯ひかり(武井咲)と夏実の間で葛藤する三角関係を描いた学園恋愛ドラマとしてはじまるのだが、話が進むにつれて理解を超えた異様な話に変貌していく。
一番面白いのは、修二のキャラクターだ。品行方正な教師で、明るく真面目な好青年なのだが、行動のひとつひとつがちぐはぐで、正論を言う度に妙にイラッとさせられる。当時の三浦春馬はさわやか好青年という雰囲気が全身から漲る若手イケメン俳優だったが、そんな彼が演じたからこそ、得体のしれないブラックボックス感が漂っていた。こういう男を書かせると安達は圧倒的にうまい。
教師としてのモラルにこだわるあまりボロボロになっていく修二の姿は、当時は滑稽に見えたが、以降の作品に連なる安達らしいキャラクターだったと言えよう。
本作は安達の地上波連続ドラマのデビュー作だ。それ以前はヤングシナリオ大賞受賞後に書いた単発ドラマ『冬空に月は輝く』(フジテレビ系)と、配信ドラマ『21世紀の観覧車』のみだったため、月9でオリジナル作品を全話執筆するというのは、大抜擢だったように見える。
しかし、これには理由があった。プロデューサーの増本淳は、第1話のプロットを途中まで書いた後、10人ほどの脚本家に発注して出来のよかった本を採用するというコンペ方式で進めていたという。つまり、別の脚本家が途中から書いてもおかしくない状況だったのだが、安達の脚本が優れていたため、結果的に全話執筆となったのだ。
そういった背景を踏まえると、本作の勢いは「出し惜しみできない」という独自の緊張感から生まれたのかもしれない。