影山拓也、坂東玉三郎への憧れ「上品な大人になりたい」 舞台『星列車で行こう』で手にした気づき

 IMP. 影山拓也が初の舞台単独主演を務める『星列車で行こう』。7月27日より京都・南座にてスタートする同舞台は完全新作舞台で、演出に坂東玉三郎、キャストに松田悟志、松村龍之介、石井一孝を迎える。

 主人公・太郎を演じるうえで「一つひとつを無駄にしないように吸収したい」と語る影山は、同舞台に対してどのように向き合っていこうと考えているのだろうか。新たな挑戦を目の前に、瞳を輝かせて取材現場に現れた影山本人にたっぷり語ってもらった。(高橋梓)

「自分は何もできないんだ……」と思って。だけど、それが嬉しかった

ーー初の単独主演舞台、おめでとうございます。まずは意気込みからお伺いさせてください。

影山拓也(以下、影山):坂東玉三郎さんのもとで初単独主演舞台をやらせていただけるとあって、魂を込めまくって精一杯演じさせていただきたいと思っています。それと、絶対に無事故で最後までやり遂げたいという気持ちです。

ーー台本を読んでみていかがでしたか?

影山:ファンタジーなストーリーで、とても楽しい作品になっていると思います。青年3人が自分たちの夢を見つけるために、「夢を見つけられる」という伝説のある“星列車”に乗るのですが、観ている方を勇気づけられるストーリーだなと率直に感じました。それに、観ていて共感できる部分が多いんじゃないかなって。僕自身も、演じさせていただく太郎にめちゃめちゃ共感できたんです。観ている方も、太郎、次郎(松田悟志)、五郎(松村龍之介)の誰かに共感できるはず。

 あと、3人の青年が自分の夢を見つけるために星列車に乗る部分はやっぱり見どころなのかなって。ぜひ、結末に注目してほしいです。「結局はこれが大事なんだ」という気づきがあると思います。観てくださる方の背中を押すストーリーにもなっているので、純粋に楽しんでいただければ嬉しいです。

ーー役に共感できる部分があるとのことですが、現時点でどのように役作りをしていこうと考えていますか?

影山:太郎の人生などは自分なりにしっかり解釈して演じるつもりなんですが、自分に似ている部分があるからこそ、あまり考えすぎなくてもいいのかなとも思っています。もちろん、違う部分もありますよ。太郎は、僕と違って優等生なんです(笑)。勉強もできるし、大学にも行っているし、就職もしていてめっちゃエリート。最初に台本を読んだ時は「なんで悩むの!?」と思ったくらい。太郎の悩みは、“自分らしさ”がなかなか見つけられないこと。それは親に敷かれたレールの上をずっと走らされているからで、そこは僕とは違う部分なのかもしれません。でも、太郎は誰にでも優しくて誠実で、正義感もある。演じるうえで、そういった部分は日常生活のなかで意識して行動してみようかなと思っています。

ーー日常に取り入れるという役作りの方法は、他の作品でやったりも?

影山:今回からやってみようかな、と。今まではいっぱいいっぱいで、とにかくセリフを覚えて演じるということしかできなかったんです。でも今回は、太郎と自分が似ている部分が少しあるからなのか、日常に取り入れられそうだなと思いました。

ーー初の試みで作り上げられる太郎像が楽しみです。そして、演出は坂東玉三郎さんが手掛けています。すでにやり取りはされているのでしょうか。

影山:数回ほどしかお会いできていないので、まだ深いお話はできていません。お話しさせていただいたのは発声練習について。歌唱シーンもあるので、「こういうふうに声を出すんだよ」と教えていただき、毎日続けています。

ーー5月末に行われた取材会のなかで「厳しく指導していただいて嬉しい」とおっしゃっていました。具体的にどんな指導を受けたのでしょう?

影山:声量、呼吸の仕方、歌い方、発声の仕方……全部ですね。僕自身、IMP.としてステージで歌ってはいるんですけど、それとはまったく違うんですよ。というのも、これまでは「こういうふうに発声してください」というものがなかったんです。自分の欠点、足りない部分が玉三郎さんとの歌稽古で明確に見えたのが大きかったですね。

ーー足りない部分とは、具体的にどんなことなのですか?

影山:本当に全部なんですよ(笑)。言い出したらキリがないくらい。今までは“IMP.の影山拓也”として歌わせてもらっていたので、僕の色が出ればそれでよかったんです。だからこそ、やるべき発声の方法がない状態でもありました。でも、今回は太郎として歌わなければなりません。しかもコンサートではないですからね。舞台上での歌い方がまるで違うのでイチからやっていかなきゃいけないし、「自分は何もできないんだ……」と思って。だけど、それが嬉しかったんです。今ここで気がつけてよかったな、って。

関連記事