『androp one-man live tour 2021 “Beautiful Beautiful”』

androp、アップデートし洗練されたバンドの“今” シンプルに曲の世界を彩った『Beautiful Beautiful』ツアー

 SEが流れ大きな拍手が起こるなか、伊藤彬彦(Dr)、前田恭介(Ba)、佐藤拓也(Gt/Key)、内澤、そしてサポートキーボード・佐藤雄大が登場。andropが1曲目に選んだのは、「Prism」だった。暗転した会場とステージが、そのサウンドと共に一転して眩い光に包まれ、まさにプリズムのきらめきを湛えたギターのフレーズと上昇していくメロディに、“ライブ”というものの興奮が蘇ってくる。フロアの手拍子が大きくなり、また高く腕が掲げられて、観客はライブ冒頭から歓喜に沸いている。「Roots」「Youth」、さらに「Meme」と初期の曲が続く。重厚なバンドアンサンブルを響かせ、その心地よい音圧で観客を圧倒しつつ、じつは楽曲には細やかにアレンジもなされていて、流れてくる音の中にも新たな発見があって刺激的だ。そのバンドの心意気に、長く大きな拍手が会場に鳴り響いた。

 4曲を終えて改めて、「どうもandropです」と内澤が一声を放つと、より一層拍手の音が大きくなる。その光景と鳴り止まない拍手をたっぷりと体に吸い込んで、「泣きそうになる」と語る内澤とメンバー。歓声はあげられないが、音楽やバンドへの思いを全身で表現する観客に、続くブロックではよりフィジカルなサウンドで返していく。ドラムビートとギターの刻みがシンプルにしてファンキーな「Sensei」から、前田のダイナミックなスラップベースで幕を開けポストパンク的なサウンドと抜けのあるキャッチーな歌が冴える「Amanojaku」へと続き、「Blue Nude」では深いブルーの照明のなか、メロウなアンサンブルが甘美な夜へと誘う。今回のステージは、映像等の演出はなく照明で曲の世界を彩る、とてもシンプルなものとなっている。バンドの骨格があらわになるようなステージであり、観客もグッと演奏に集中し、個々で音楽を味わい、耽溺する感覚がある。

 中盤のMCでは「1曲、1曲がすごく早く終わっていく感覚があるよ」と内澤が言い、メンバーと1年を経てようやくこうしてツアーが開催できたことを語る。「でもまさか、バンド編成でのライブがこれで2本目になるとは。しかもこんな雨でね。誰かがレインマンですよ」と佐藤が言って、1日雨降りになってしまったこの日の東京の天気を皮肉る。このMCから演奏されたのは、昨年9月に配信リリースした「RainMan」。内澤はこの曲について、「悲しみの象徴として作った」という。悲しみはもちろんつらいものだけれど、この悲しいという感情を知り流す涙もまた大事な、心耕すものになることが物語的に綴られた「RainMan」。アコースティックギターを基調に、徐々にバンドサウンドが重なっていくサウンドと語りかけるようなボーカルによる曲は、フォーキーで優しく、またゴスペル的な高揚感もまとっていて美しい。そこに「Letter」や、昨年の無観客配信ライブで初披露した「Lonely」が続いて、ゆったりと紡ぐビートに心地よいチルアウト感を味わう。

 「あなたの心の闇が、光に変わりますように」(内澤)。そう言って「Hikari」をじっくりと演奏。観客が余韻を味わうなか、内澤は強く息を吸い込んで「Traveler」を歌い出し、「Rainbows」では佐藤と内澤のキラキラとしたギターと、ずっしりと響く伊藤と前田のビートで、会場に虹を描いていく。andropの歌心を存分に披露しラストのブロックへと続くMCでは、6月9日に配信限定シングル「Beautiful Beautiful」がリリースされることが発表された。今回のツアータイトルが回収されて、ここで新曲を演奏するかと思いきや、伊藤が大きくバスドラを響かせて長いイントロダクションの後に「Colorful」の恍惚のサウンド世界へと観客を誘っていく。未発表曲「Moonlight」から「MirrorDance」へ続き、さらに未発表曲「Supercar」で盛り上げていく。「Supercar」はライブでのシンガロングが最高に映える曲だが、今回は「みんな、心の声で」という内澤の呼びかけに、観客は飲み込んだシンガロングを手拍子等に変えて応える。

関連記事