『ハイライト』インタビュー
大橋彩香、シングル『ハイライト』で迎えた表現者としての覚醒「自分の色も出せた手応えがある」
大橋彩香のニューシングル『ハイライト』が11月21日に発売される。表題曲はTVアニメ『叛逆性ミリオンアーサー』(TOKYO MXほか)オープニング主題歌となっており、透明感のあるボーカルの中に、これまで以上の感情表現や芯の強さを受け取れるような彩り豊かな一曲だ。2ndアルバムの発売と初ワンマンホールライブを終えた後の彼女は、この楽曲を発表するまでにどのような心境を迎えたのか。ライブの振り返りから、シングルの話題を中心に話を聞いた。(編集部)
よりエンターテインメントなライブを
――半年ほど前の話になりますが、5月にパシフィコ横浜国立大ホールでの初ワンマンライブ「大橋彩香 Special Live 2018 ~ PROGRESS ~ 」を大成功させた大橋さん。ソロアーティストとして初のホールワンマンはいかがでしたか?
大橋彩香(以下、大橋):無事に終わってよかったなっていうのがまずひとつと、時間が経って改めて思うのは、本当にすごいところでライブをやらせていただいたんだなって。大人数で立つのと1人で立つのは全然違ったし、ステージもすごく広く感じました。あと先日、普通にお客さんとして別のアーティストのライブをパシフィコに見に行ったんです。そしたら「人、めっちゃ多くない?」ってビックリして(笑)。「ここでライブやったんだなー」ってしみじみつぶやいたら、一緒に行ってたお母さんが「やったのよ。すごいのよ」って。それが妙にうれしかったです。
――時間の経過とともに、「すごいことをやったんだ!」って実感が湧いてきた感じですか?
大橋:そうですね。ライブタイトルにも「Special Live」って付いてたんですけど、本当に特別な1日になったなって思います。
――ワンマンを具体的に振り返ると、冒頭からいきなりのドラムパフォーマンス。会場の度肝を抜きましたね。
大橋:最初は中盤くらいでやろうかなと思ってたんですけど、まわりの方たちに「いや、ド頭でいこう」って提案されて。それでやることになったんですけど……でも、まさかあんなに高い場所でやるとは思ってなかったんですよ!
――メインステージの高くリフトアップした場所にドラムセットがスタンバイ。正直、あれ
は怖かったですか?
大橋:私、高所が苦手なんです。だからリハで初めてあの高さを知った時は「殺す気か!」ってビックリしました(笑)。しかも(ドラムを)叩くと揺れるし、開演早々ここから落ちちゃったらどうしようとか考えてましたね。無事にドラムパフォーマンスを終えて、下に降りて1曲目「NOISY LOVE POWER☆」を歌えた時はホッとしました(笑)。
――あはははは。
大橋:客席で見ていたお母さんも、最初、幕が落ちてドラムの位置を見た時に「今回の(バックバンドの)ドラムの方はあんな高いところで叩くのね」って思ったらしいんですよ。でもよく見たら「あれ? うちの娘だ!!」って。ビックリしたらしいです(笑)。でも冒頭がドラムでよかったこともあって。あれで緊張が一気にほぐれた分、1曲目がすごく歌いやすかったんです。いつもは1曲目でめちゃめちゃ緊張して、2曲目から軌道に乗るって感じなので、1曲目からフルパワーで行けたのはありたがかったです。
――本格的なダンスにも今回初めて挑戦しましたが、手応えはいかがでしたか?
大橋:すごく難しかったです。今振り返っても「あれは不格好だったな」って思うし、まだまだ練習が必要ですね。ダンスは好きなんですけど、その想いにスキルが追い付いていかないというか。パシフィコは「ダンスがやりたい!」って衝動的に思って、5カ月くらいの練習期間でパッと出ちゃったので、次はもっとトレーニングを重ねたステージを見ていただきたいです。
――達成感もありつつ、次への課題も見つかったということですね。新たな目標やアイデアも湧いてきたりしました?
大橋:会場が全てではないっていうのはもちろん分かってるんですけど、パシフィコを経て、徐々にまた大きな会場に行けたらいいなって。私がプライベートでライブを見に行くのって、アリーナやドームの会場が多いんですよ。そんなアーティストばかり見ちゃってるので、「私だって気球乗りたい!」「爆発みたいな特効をやりたい!」って(笑)。
――ド派手な演出に憧れちゃうわけですね。
大橋:よりエンターテインメントなライブがしたいなって気持ちはどんどん膨らんでいると思います。会場に関わらず面白いことができるのが真のエンターテイナーだと思うんですけど、もっともっとスケールの大きな景色が見たいなって。
――あと初のホールという大舞台を経て、“歌”に対する気持ちに変化はありましたか?
大橋:ああ、昔よりも難しく感じるようになりましたね。何回歌っても満足できなくて、何が正解なんだろう? どういうニュアンスを入れるのがいいんだろう? とか、いろいろ考えるようになっちゃって。
――そうなんですね。
大橋:今まではバンドの曲を聴くことが多かったんですが、最近はダンス系のアーティストを好んで聴いていて。ダンスを踊るような人たちの新しいパフォーマンススタイルみたいなものも気になって、それぞれのよいところを自分に取り入れるには……みたいなことは結構悩んでますね。かといって自分らしさをなくしてしまうのも絶対嫌だし、レコーディングの前もライブの時も「うーん、歌って難しいなぁ」って。
――それは表現に対する欲が出てきたということ?
大橋:それはあると思います。昔よりアニソンのフェスに出させていただく機会も増えて、他のアーティストの表現力の豊かさに「悔しいな」って思うことも多いし。
――トンネルを抜ける時期はいつかやってくるんでしょうか。
大橋:これを乗り越えたら何かが変わる気はするんですけど、なかなか答えが見つからない。声量だってもっと上げたいし、声質もパワフルになったらいいなーとか思うんですけど、体づくりが違うのか、発声が違うのか、そもそも歌い方が違うのか……とか、そのへんも深く考えちゃって。
――悶々としていますね。
大橋:そうなんですよー。で、実は今、ボイトレに通ってみたいなと思っていて。
――今まで1回も受けたことないんですか?
大橋:ないんです。今さらですけど、ボイトレで基礎から改めて教わったら何か変わるんじゃないかなって。……今、すごく歌を教わりたいです。