中村倫也が語る、生田斗真&広瀬すずとの共演と演技への情熱 「今は芝居が楽しくて仕方がない」

『先生!』中村倫也インタビュー

 生田斗真と広瀬すずが初共演した映画『先生! 、、、好きになってもいいですか?』が10月28日より公開される。河原和音の少女漫画『先生!』を、『ホットロード』『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の三木孝浩監督が映画化した本作は、先生と生徒の切ない純愛を描いたラブストーリーだ。リアルサウンド映画部では、生田斗真演じる主人公・伊藤の同僚の数学教師・関矢を演じた中村倫也にインタビューを行い、今回初のタッグとなった三木孝浩監督の演出や、生田斗真や広瀬すずら共演者の印象、さらに演技に対するアプローチの仕方などについて語ってもらった。(編集部)【※インタビュー最後にチェキプレゼントあり】

「関矢には“THE 先生”みたいな部分が求められていた気がする」

ーー少女漫画を実写映画化した作品は数多くありますが、今回の『先生!』はいわゆる“少女漫画原作”を感じさせない、非常に大人な雰囲気のある作品に仕上がっている印象を受けました。

中村倫也(以下、中村):確かにそうかもしれません。“映画”という感じがしますよね。僕自身はあまり少女漫画原作の作品をほとんど観ないのですが、予告編の段階で他の少女漫画原作映画とは印象が違いました。少女漫画原作の映画はアップテンポな流れがあるイメージですけど、『先生!』にはゆっくりと確実に、温かい時間が流れている感じがします。

ーー光の使い方やカーテンの揺れ方など、三木孝浩監督ならではの演出による部分も大きいのかもしれません。

中村:現場でモニターを見ていて本当にビックリしました。「なんじゃこりゃ!」って(笑)。光の量や色、カメラの入射角、スモークなど、画作りもめちゃくちゃこだわっているんですよね。だから撮影現場でもライト待ちが多くて(笑)。そういう光の捉え方もあって、“思い出の中”にいるような感覚になるんです。映画自体はリアルタイムで流れる時間を切り取っているわけではあるのですが、30歳を過ぎた僕にとっても、どこか自分の思い出を見ているような感覚になりました。ストーリーの効果としても素晴らしいのですが、ファンタジーとリアルの間のなんとも言えない心地よさを生み出していると感じました。三木監督に「これどうなっているんですか?」と聞いたら、“しめしめ”という表情をしていましたね(笑)。

ーー三木監督の作品に出演するのは今回が初めてですね。関矢という役を演じるにあたって、監督と何か話をしたりしましたか?

中村:関矢については、好意を持たれた相手には強く出るけど、自分が好意を持った相手には弱くなってしまうという印象を自分の中で最初に持ったんです。原作の関矢にはもっとエピソードがたくさんあって立ち位置も確立していますが、今回は映画なので、脚本を土台に、どういう挑み方をしたら楽しいかを考えていきました。関矢は数学教師なので、割と大人しいイメージかなと自分は考えていたのですが、三木監督のディレクションを聞いていると、体育教師っぽくなる感じで(笑)。

ーー具体的にどういうところが?

中村:僕はそんなに声を張らないタイプだと思っていたんですけど、授業の時とか「もっと威勢よく」と言われて。(生田)斗真くん演じる伊藤先生も比嘉(愛未)ちゃん演じる中島先生もそうですが、先生っぽい先生があまり出てこないので、関矢には“THE 先生”みたいな部分が求められていたのかなと思います。

ーー『あさひなぐ』でも先生役を演じていましたが、今回はまたガラッと変わったキャラクターでしたね。

中村:『あさひなぐ』はもう何の仕事をしてるかわからないですよ(笑)。生徒よりも精神年齢が低い先生でしたからね(笑)。でも現場で実際に教卓に立ってみると「すごいな」と思いました。30人ぐらいの若い子たちに2つの目で見られるわけですから。それはもうすごい迫力で、改めて教師って大変な仕事なんだなと感じました。

ーー教師役を演じる上で、自身が学生時代に担任だった先生などの記憶や思い出を演技に反映することはありましたか?

中村:数学の授業をしているシーンでありましたね。教師って、一つひとつのことをきちんと伝えなければいけない職業なので、喋るときに自分の癖みたいなものが出るんですよね。高校の頃の先生とかも授業のときの話し方に独自のリズムがあるなと思っていたので、関矢に関しても自分では気づいていないような変な癖があると面白いなと思って、変なリズムとか取り入れたりしました。観ている人は気づかないと思いますけど、「X」の変なところにアクセントをつけたりしているので、密かな楽しみとしてそこにも注目してもらえたらと思います。

ーー確かにそこにはまったく気づきませんでした。

中村:でも職業ってそういうことだと思うんです。体に馴染んでいることが、その人の輪郭を作るのではないかなと。料理人ならきっと包丁を見ないでタッタッタッタって切れると思うんですけど、それを役者が意識してやろうとすると、料理人に見えなくなってしまう。本人自身も気づいていないリズムがきっとあるはずなので、授業のシーンなんかは特にそういうことを意識しながらやっていました。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる