“日本一だらしない”キャンプ女子、アウトドア飯を披露 ズボラっぷりに視聴者「可愛い」
週末キャンプチャンネル。が、2025年2月2日に自身のチャンネルを更新。ソロキャンプを楽しむ動画をアップした。
週末キャンプチャンネル。は、女性クリエイターのりかがソロキャンプを楽しむ動画を投稿しているチャンネル。豪快な食べっぷり・飲みっぷり、元気をもらえる笑顔、愛すべきポンコツっぷりが人気を博しており、2025年1月時点で登録者数は11.6万人を突破している。
今回アップされた「ソロキャンプ中、朝起きたら突然体が動かなくなりました…」は、森林サイトでキャンプを満喫する様子が収められている。まずは、ゆったりとレモンサワーを飲むところからスタート。日が暮れる前に荷物を片付けて設営しなければと言いつつも、「めんどくさ〜い」と自称“日本一だらしない”キャンプ女子の極みを見せた。なんとかやる気を出し、設営を完了。
日がすっかり暮れた18時、次は焚き火の準備をしていく。着火剤代わりになる落ちた小枝を拾い、手慣れ様子で焚き火を起こすと、「夜の焚き火お酒ターイム」とレモンサワーを開ける。幸せそうに乾杯をし「うますぎる」と、お酒を堪能しながらまったり焚き火を楽しんでいた。
そして夜のキャンプ飯タイムに突入。彼女の動画では郷土料理を作ることが多く、今回は千葉県の郷土料理を作っていくようだ。まずは飯盒にお米と水を入れる。そこに鶏肉を入れるのだが、まな板を出さずにパックの上で直接カット。まさにズボラ女子の真骨頂だ。途中、地面に鶏肉が落ちてしまうハプニングがありつつも、飯盒にほんだし、醤油とともに入れてしばらく放置。そのあいだに焚き火に薪をくべ、レモンサワーを飲んで待つ。となりのカップルキャンパーが楽しそうということで、りかも自身の楽しさアピールをしていたが、その姿がなんとも愛らしい。
そんななか、「久しぶりに身体の危機を感じてる。足が……」と語りつつも、夕食の調理へ戻っていく。アサリと間違えて買ってきたカップのしじみ汁を作ったところで、ご飯が炊きあがった。醤油と小ねぎを加え、「高津の鶏めし」が完成だ。「やっぱり和風なテイストが一番美味しい!」と食べ進めながら、レモンサワーも飲んでいく。食べたり飲んだりするたびに見せる表情が、なんとも幸せそうだった。
朝6時半。起床すると「やばい、動けない。起き上がれない」という言葉と、「激痛に耐えながら20分」という不穏なテロップが。何事かと思っていると、どうやら久しぶりの徒歩キャンプで足が筋肉痛になっているとのこと。筋肉痛に耐えながらも、笑顔で朝のキャンプ飯
用意していく。小ねぎを大量に入れたチゲスープで温まったところで、撤収することとなった。視聴者からは、「夜の焚き火、癒される」「りかさん可愛い」「鶏めし美味しそう」などのコメントが寄せられていた。