引越し&過酷企画は“飛躍”の前兆? コムドットらグループYouTuberの事例から考える

 グループYouTuberの「ESPOIR TRIBE-エスポワール•トライブ-」が新居を公開、チャンネルが第3章に突入した。

 「ESPOIR TRIBE-エスポワール•トライブ-」(以降、エスポ)は、2018年に石川県で活動を開始、2024年5月で活動丸6年を迎えたYouTuberグループ。活動当初から現在まで身体を張った企画で人気を獲得、今ではチャンネル登録者数143万人を記録する動画クリエイターだが、最近新たなフェーズに突入し、ファンから激励コメントが寄せられている(6月9日時点)。

【新居大公開】新しいお家に引っ越しました!!

 2024年6月2日に投稿した動画では、エスポの活動拠点となる新居を初公開。新しくなった撮影部屋やスタッフ含め全員でのミーティングができそうな広々としたリビングとキッチンに加え、これからメンバーたちによって魔改造される客室間などが紹介されている。今回の新居にはリーダー・けーすけが実際に住むため、けーすけの自室も。以前に比べグレードアップされた活動拠点に初めて訪れたメンバーたちからは、「大物YouTuberっぽい家」などと終始笑顔が溢れていた。

【心機一転】エスポ、引っ越します。

 この新居紹介動画が投稿される前日には、引っ越しすることを動画を通して報告していたエスポ。石川から上京後、3年以上メンバーたちが過ごした家で撮影された報告動画では、引っ越しの理由に言及している。ここ1、2年で撮影や編集、買い出し、運転手を担う裏方メンバーが増えた同チャンネルは、現在メンバーと裏方スタッフ、マネージャー陣を合わせると総勢10名以上という大所帯に成長。一方、これまでの家では全員が顔を合わせてミーティングするための十分なスペースがなかったことが、引っ越しの主な理由と説明している。

 新居公開後の翌日には、4人目の裏方として加入した新メンバーを初お披露目。はんくんが「まさか4人も雇えるとは思ってなかった」というほど大きな飛躍を遂げたエスポだが、その背景にはYouTube動画の長尺化が関係しているという。エスポが活動を開始した当時は5分程度のコンテンツが主流だったのに対し、現在は30分から40分ほどに尺が変化。動画の長尺化と企画の規模が大きくなってきていることから、スタッフを増員することにしたと述べている。

【重大発表】この度、新たなメンバーが加入しました!!

 今回エスポに加入したのは、メンバーたちが石川で活動していた当時から親交があるゴーシャック。実はゴーシャックはYouTuber歴約4年という経歴があり、即戦力として活躍できるとのこと。さらにメンバー全員とも関係が良好のため、ひろとからは「これ以上ない裏方」という発言が出るほど、すでにメンバーたちとの信頼関係がしっかり構築されている人物であるようだ。ゴーシャックの加入に視聴者から登録者数150万人に向け激励の声が殺到しているが、引っ越しや過酷企画、スタッフ増員からはエスポの飛躍への覚悟が感じられる。

 引っ越しや過酷企画、裏方メンバーの増員をもって新しいフェーズに突入したエスポだが、第3章のスタートは5人で博多〜東京間の1000キロを自転車で縦断するという超過酷企画だった。実は引っ越しと過酷企画から活動フェーズが変わるというのは、5月29日にメジャーデビューを果たしたコムドットと同じだったのだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる