ぶいすぽっ!ならではの魅力が盛りだくさん 初の単独オフラインイベント現地レポート

 バーチャルe-sportsプロジェクト・ぶいすぽっ!によるオフラインイベント『ぶいすぽっ!学園文化体育祭』が、2023年10月31日から11月5日までの6日間にわたって開催された。

 茨城県河内町にある廃校・旧金江津小学校を活用した「金江津小学校スタジオ」を会場にした本イベントは、ぶいすぽっ!にとって初となる単独でのオフラインイベント。今回、筆者は11月2日、会期3日目の現地に足を運んだ。現地の盛り上がりをここにレポートしよう。

『ぶいすぽっ!学園文化体育祭』の内容を振り返る

 秋も深まる10月末から11月上旬にかけて開催された本イベントだが、「ぶいすぽっ!」がオフラインイベントを開催すること自体は二度目である。最初のオフラインイベントは、2022年8月11日から14日にかけて開催された「ぶいすぽっ!」×「神田明神納涼祭り」のコラボレーションイベントだった。

 前回は台風の影響によって13日こそ中止となってしまったが、計3日間に渡って開催された同イベントは非常に活況であった。今回はそれに次ぐ2度目の開催、それもソロイベントということで、グループの成長を感じられる部分だ。

 会場となった「金江津小学校スタジオ」は廃校となった小学校だった施設で、今回のテーマである「文化祭」と「体育祭」にピッタリのロケーションだ。さまざまな飲食店の出店や特別景品がゲットできる出し物のほか、校舎内ではメンバーと1対1でのトークイベントからフォトスポット、体育館での特別イベントまで盛りだくさんの内容となった。

 注目を集めた催し物はいくつもあった。ひとつはイベントを訪れた来場者らが団体競技に挑戦し、団結して優勝を目指すという、体育祭を模した企画だ。綱引き/大縄跳び/玉入れといった運動会の定番競技を、なんと「イベント来場者同士で競争する」内容となっており、オフラインイベントにおける大規模な「リスナー参加型」の企画というのは非常に新鮮だったと思う。

 その日初めて出会った者同士が、その瞬間力を合わせて勝とうと努力する流れは、ぶいすぽっ!が得意とするFPSゲームにとっては日常である。意外性のある企画ではあるが、ちょっとした気恥ずかしさを押し殺すように、一瞬のノリと思い切りの良さで競技に臨む参加者たちの姿が印象的だった。

 また筆者が取材をした3日目、企画の1戦目となった「玉入れ」には、ぶいすぽっ!メンバーとも親しいREJECT所属のストリーマー・MOTHER3が急遽参加することに。当日訪れていた参加者もこれには驚いただろう。

 MOTHER3はぶいすぽっ!メンバー・八雲べにとの配信番組『まざべにのミッドナイトダブルピーク』の収録で現地を訪れていたようで、後日この日の模様が放送されるとのことだ。

 校内にもさまざまなブースが用意されており、本イベントのために制作された応援服の試着・記念撮影ブースや、これまでの活動の中で印象的な配信や瞬間をとらえた画像を使ったモザイクアート、飲食をしながら他参加者との交流を楽しめる交流スペースなどがあった。

 

 くわえて、教室・廊下・昇降口などいたるところに本イベントを彩る装飾がほどこされており、“これぞ文化祭!”と頷きたくなるような強い手作り感で会場を彩っていたのが印象深かった。

 

 体育館でのイベントでは「校内放送」をイメージしたラジオ企画が催され、ふつおたコーナー/いまだから言えちゃう3Dアイキャッチの真相など裏話も交えたメンバーの会話を楽しむことができた。

 筆者が参加した3日目では、小森めと・英リサ・兎咲ミミ、紫宮るな・如月れん・花芽すみれといった組み合わせが会場を盛り上げていた。

 なかでも記憶に残っているのは、英リサのトーク。この放送の収録を迎えたのが、第6回『CRカップ VALORANT』で8連敗に終わってしまった直後だったことを打ち明け、リスナーからの「挫折したときにどう立ち直るか?」という質問に対して熱心に聞き出していたのがとても印象的だった。

 校内放送イベント最後には歌唱パートがあったが、そちらで印象的だったのは小森めと&小雀とと。「アイドル」「ファンサ」といったポジティブかつポップなナンバーを歌い踊る小森と、Kanaria「デーモンロード」を伸びやかな歌声で難なく歌ってみせた小雀らのパフォーマンスには驚かされた。

関連記事