『スポダン』で見せた圧倒的強さがオファーのきっかけに EXILE TRIBEきっての肉体派・武知海青、プロレスラーへの役作りを明かす
10月15日10時より、ドラマ『覆面D』(ABEMA)が放送を開始する。同作の主演を務めるのは、今回が初の主演ドラマとなる関口メンディー(GENERATIONS from EXILE TRIBE/EXILE)。夢破れた元熱血教師と覆面プロレスラーという2つの顔を持つ主人公・大地大輔が、問題児だらけの高校で生徒たちと向き合い、生徒の心を動かすために覆面プロレスラーとしても奮闘する姿を、本格的なプロレスシーンを交えながら描いていく。そして、主人公のライバルレスラー・ハオウを演じるのが、今作が初のドラマ出演となる武知海青(THE RAMPAGE)。EXILE TRIBEきっての肉体派メンバーとして活躍しながらも「1つ殻を破りたかった」という彼に、今作の撮影秘話やプロレスの魅力について、思う存分語ってもらった。(斉藤碧)
【記事の最後にサイン入りチェキのプレゼントあり】
『ABEMA』総力特集 人気作品の裏側に迫るインタビュー&コラム
「ドラマには一生出ないって決めてた」鈴木おさむのオファーがきっかけに
――今年に入ってから、本格的に俳優のお仕事をスタートさせた武知さん。今夏は『REAL RPG STAGE『ETERNAL2』-荒野に燃ゆる正義-』で初舞台を経験し、今作『覆面D』が初のドラマ出演となりますが、もともと演技のお仕事には興味があったんでしょうか?
武知海青(以下、武知):これはあまり言っていないことなんですけど……じつは僕、俳優はやらないって決めていたんですよ(笑)。ドラマには一生出ないと決めていたんです。でも、僕は寅年生まれなので、今年が年男なんですが、新年を迎えたタイミングで、いま1つ殻を破らないと、きっとこの先なにも進展がないまま、12年後に「今年も年男かぁ……」って感じで過ごすことになるんじゃないかなと思いまして。そう考えたら、急に焦りと不安が押し寄せたんですよね。そんな時、ちょうど脚本担当の鈴木おさむさんから「こういう役を海青にやってほしいんだけど、どうかな?」と『覆面D』のお話をいただいて。「これが、俺が進化する要素かもしれない!」と感じたので、思い切って出演させていただくことにしました。
――武知さんは、メンディーさん演じる覆面D(大地大輔)に立ち塞がる最強のプロレスラー・ハオウ役を演じていますが、かなりハマリ役ですよね。
武知:そうですね。『最強スポーツ男子頂上決戦』(以下、スポダン)に出演したことで、僕のことを知ってくださった方も多いと思うんですが、その前にはメンディーさんがよくスポダンに出ていて、総合優勝されていたんです。その後、自分が2022年3月のスポダンで総合優勝をいただいたので、恐らくおさむさんはそれを観ていて、オファーしてくださったんじゃないかなと。メンディーさんに立ち塞がる役にふさわしい圧倒的強さを、僕に感じてくださったんじゃないかなと思っています。
――最強の男と最強の男の競演ですね。先日行われた『覆面D』配信決定プレミアイベントも、当初はメンディーさんと武知さんが出演するイベントとだけ発表されていたので、SNSで「何のイベント? 筋肉系?」と困惑の声があがっていました(笑)。
武知:あははは。それがまさかドラマで共演するというサプライズで、みなさん驚かれたでしょうね。僕としても、メンディーさんとはスポーツに関するお仕事をさせていただいたり、得意なダンスジャンル(クランプ)が一緒だったり、お芝居とは違う形で共演する機会が多かったので、ドラマでご一緒できてすごく嬉しいです。僕も初のドラマ出演ですし、メンディーさんも『覆面D』が初主演ドラマということで、勝手に親近感が湧いていますし、スポダンでもそうだったように、俳優としてもメンディーさんを追いかけていきたいと思っています。
――『覆面D』の台本を読んだり、仕上がった映像を観た感想はいかがですか?
武知:『覆面D』は教育困難校を舞台に、メンディーさん演じる大地大輔先生が奮闘するドラマなんですが、いまの高校生たちが直面している貧困問題や学校内でのいじめ、SNSが普及しすぎたことで生まれた弊害など、かなり深い部分の問題が数多く取り上げられていて。そこに対して、なにか打開策がないかと模索しながら突き進んでいく大輔先生の姿は、同じような問題を抱えている方の胸に突き刺さるんじゃないかなと思いました。そして、教師として問題に立ち向かう中で、大輔先生は覆面Dとなり、プロレスラーとして闘う姿を見せることで生徒たちの気持ちを変えていく。そういう熱いストーリーになっています。
以前からメンディーさんには仲良くしていただいていますが、これまではメンディーさんの素の部分しか知らなかったので、教師の役を演じている時の顔つきを観たら、感慨深いものがありましたね。自分のキャラ的には、メンディーさんをはね除けなきゃいけない立場なんですけれども、はね除けたくなくなるような心のこもった演技をされているので、心が痛かったです(笑)。
「覆面Dを倒すというより“メンディーさんを倒す!”という意気込みで」
――覆面Dが立ち向かうハオウは、大輔先生が立ち向かう問題を象徴的に描いたキャラクターだと思いました。そんなハオウを演じるにあたって、武知さんはどんなことを感じましたか?
武知:僕は普段、挑戦者という立場から王者を倒すことに生き甲斐を感じているんですけど(笑)。今回、王者を死守し続ける人間の立場になってみて「こんなにも多くの方々の期待や、こんなにも多くのプライドを背負って闘っているんだ!」と思った時に、やっぱり王者は並大抵の努力で守れるものではないなと実感しました。僕もいま、スポダンの王者という立場にいるんですけど、今後この王座を奪還する挑戦者が現れた時に、今のままの自分では足りないなと。もっともっとハオウのように強く、美しく、良い意味で無駄なものがない人間にならないといけないなと、演じながら思いました。
――監督から「こういうふうに演じてほしい」というリクエストはありましたか? それとも、自分なりに役を作り上げて演じていたんでしょうか?
武知:自分なりに考えて演じていましたね。覆面Dとハオウはライバル関係ですが、リアルの世界でも、今後のスポダンで自分がメンディーさんと闘う可能性もあるじゃないですか? だから、覆面Dを倒すというより「メンディーさんを倒す!」という意気込みで(笑)。ストーリー上、毎回圧勝できるわけではないんですけど、僕自身は圧倒的勝利を目指して挑んでいるっていう気持ちで、いつもリングに上がっていました。
――ちなみに、以前のインタビューで、ヤマショーさん(THE RAMPAGE山本彰吾)が「海青が『椎江家の朝』(LDHが運営する動画配信サービスCLのCMとして制作されたショートドラマ)の撮影の時に台本を読んでいる姿を見て、台詞のタイミングが綺麗だなって感じました」「関西の人って芝居のテンポが良い気がするんですよね。ここで喋ったらおもしろいだろうなっていう間の取り方や、話の展開を読むのが上手い人が多い気がする」(https://realsound.jp/2022/05/post-1036671.html)と話していたんですけど。
武知:おっ、そんなこと言ってくれてたんですか? ありがたいですね(照笑)。
――いま言ったような間の取り方は、今作を撮影する際に意識しましたか?
武知:間の取り方かぁ……。今回は喋るか喋らないかがハッキリしてるキャラだったので、自分が喋るシーンも一方的に喋ることが多くて。そうなると、自分のタイミングで喋らないといけないので、たとえ台詞はちゃんと覚えていても、つい言葉に詰まっちゃったりするんですね。でも、それが逆にすごくリアルだなと思って、そういう間は大切にしようと心がけていました。
――演技でありながら、リアルを追究したんですね。
武知:僕は本当にスポーツが好きなので、いちスポーツファンとして、プロレス団体のトップレスラーの気持ちを自分に落とし込んだ時に、ハオウが実在したらこういうレスラーなんだろうなっていうイメージが湧いたんです。なので、あえてキャラクターを作り込まずに、そのままの姿を表現しましたね。
――そもそも、武知さんにとってプロレスはどういう存在なんですか?
武知:プロレスは子どものころにTVでやっていたので、たまに観ていたんですけど、プロレスのことをすごく知っているか? と言われると、そうではないんです。ただ、このドラマを通して本格的にプロレスに触れさせてもらった時に「なんて美しいスポーツなんだ!」と感動しましたね。ちょっと柔道に似ているなと思いました。
――どのへんが似ていると思いましたか?
武知:柔道もプロレスも、技を受ける側・かける側、両方のスキルがないとケガのリスクが高くなるんですけど、どちらかというと受ける側のほうが難しいんですよ。どれだけ適当に投げられても、ちゃんと受け身がとれればケガのリスクを最小限に抑えられるので、受け身がすごく大事なんです。そうやって2人で1つの芸術を作り上げるところが、柔道との共通点だと思いました。
――撮影前には、レフェリーやプロレスラーのみなさんの指導のもと、技などの特訓をされたそうですね。
武知:THE RAMPAGEのツアーのタイミングと被っていたので、朝6~7時から練習してましたね。9時に練習が終わって、その後ツアーのリハーサルに行って……みたいな(笑)。
――ハードすぎます(笑)。
武知:しかも、ちょうど舞台にも出ていた時期だったので、ツアーを4日やった後に舞台を1週間やって、その後5日間連続で撮影するっていうスケジュールで、なかなか大変でした(笑)。でも、だからこそ成長できたと思いますし、初めて「自分がこんなにも人から必要とされてるんだ!」と思えて嬉しかったです。「これからもっと頑張らないと!」という気持ちにもなりました。
――ツアーや舞台をやっていた時期だと、あまり体重を増やすのもダンスに影響が出そうですけど、プロレスラーらしい身体作りはされたんですか?
武知:しました! プロレスは衝撃の多い競技で、蹴られて地面に倒れ込んだりとか、高いところからバンッて叩きつけられたりするじゃないですか。そういう時に、筋肉が締まりすぎているとぶつかった衝撃でケガをしちゃうなと思って、体重を増やしました。身体がキレてるレスラーさんはいますけど、キレすぎている方はいないから、いつもの身体だとリアルじゃないですしね。普段は78~79kgくらいをキープしているんですけど、この時期はあえて炭水化物や脂質を摂るようにして、81~82kgくらいの身体で撮影に臨みました。そこも見どころです。
――筋肉の上にあえて脂肪をつけた身体付きは、プロレスラーならではですよね。脂肪が緩衝材になっていて。
武知:鎧みたいな身体だなって、レスラーのみなさんと一緒に練習していて思いましたね。僕が技をかけた時も、その身体で技を吸収してくれて、僕がケガをしないようにダメージを自分のほうに持っていってくださっているのを感じました。あの身体はプロレスに特化した身体というか、歴代のプロレスラーの方々が研究に研究を重ねた結果が、今の世代のレスラーのみなさんに受け継がれているんじゃないかなと思っています。