ソフトバンク“大規模通信障害”についての原因を発表 海外通信事業者でも同じ現象が?

 ソフトバンクは、12月6日13時39分ごろから18時4分までの間、全国で“ソフトバン ク”および“ワイモバイル”の4G(LTE)携帯電話サービスを中心に発生した大規模な通信障害について、その原因を発表した。

 今回の通信障害は、上記2キャリアやLINEモバイルをはじめとするMVNOでも発生。ほかにも固定電話サービスの「おうちのでんわ」やWi-Fiサービス「SoftBank Air」について も、一部地域で障害が発生した。

 通信障害の原因について、ソフトバンクは「全国をカバーするエリクソン社製の交換機のソフトウエアに異常が発生したことによるもの」と発表。複数メディアで報じられている“サイバーテロ”などの外部攻撃によるものではないことを明らかにした。

 そのうえで、「同ソフトウエアは9カ月前から運用しており、同ソフトウエアによる異常は、エリクソン社製の通信設備を使用する海外(11カ国)の通信事業者においても、ほぼ同じ時刻に同様に発生している」とエリクソン社から報告を受けていることや、ソフトウエアを旧バージョンに戻すことで、復旧を行った旨を報告。エリクソン社と共同で、徹底した再発防止に取り組んでいくとのことだ(参考:2018年12月6日に発生した携帯電話サービスの通信障害に関するおわび)。

(文=編集部)

関連記事