犬のイラストがSNSで大人気! 作者・うかうかに聞く、“こいぬ”の誕生秘話

 古今東西、犬の絵はたくさん描かれてきたが、いまSNSで最も人気のある“犬のイラスト”といえば、うかうかによる「こいぬ」のイラストだろう。素朴で、優しい顔をした「こいぬ」は犬好きの心をがっちりと掴み、『貼りまわれ!こいぬ』として漫画化された。そしてTVアニメも第2期まで制作され、現在放送中だ。

 しかし描かれる物語にはなかなかシビアな一面も。食いしん坊でまじめな主犬公・こいぬは、いつも通り職場に向かうと会社が倒産したと告げられる。職を失い、途方に暮れるこいぬ。そんな時に現れた不思議な求犬広告、その仕事内容は「街のいたるところに犬のステッカーを貼りまわる」というものだった……。

 うかうかはイラストを物語にするにあたって、なぜ“仕事”を題材にしたのか? そもそも、なぜ犬を描き始めたのか……。リアルサウンド映画部ではTVアニメ第2期の放送を受け、うかうかにインタビュー。アニメ化についての思いや、知られざる制作の裏側に迫った。

「“仕事ができる人”に憧れがあるかもしれないです」

ーーそもそも、犬を描き始めたきっかけは何だったのでしょうか?

うかうか:はじまりは二次創作でした。好きな漫画のキャラクターが犬好きの設定だったので、そのキャラクターと犬が戯れる絵や漫画をたくさん描いていた時期がありました。そういったものをたくさん描いていくうちに、キャラクターではない犬の方を気に入ってくれる方が徐々に増えてきて、それで私も犬を描くのが楽しくなり、犬をメインで描くようになっていきました。その結果、秋田書店さんからお声がけいただき『貼りまわれ!こいぬ』が実現しました。

ーーそのようにして「こいぬ」は誕生したんですね。

うかうか:なので、漫画を描き始めたことがきっかけで犬に深く興味を持ったので、現実に犬を飼っていたとか、犬とよく触れ合っていたということではないんです。もちろん犬は大好きですが、実際のところは絵で犬に興味を持って、本格的に好きになった、という流れです。

ーーとても意外でした……。かわいらしい「こいぬ」が活躍する『貼りまわれ!こいぬ』では、なぜ「ステッカーを貼る仕事」という設定を選んだのでしょうか?

うかうか:秋田書店さんのサイトで連載を始めることが決まった際に、1回につき4ページ程度で1話完結になるもの、という決まりを先に決めていました。そしてこれからたくさん描いていくとなった時に描きやすい設定を考えたのですが、もしずっと同じ舞台や場所で展開するストーリーだと、自分的に飽きてしまうかもしれないと思ったんです。毎回舞台が変わるような話にできないかと考えた時に、場所やキャラクターも、その場その場でいろんなものが描けそうだと思って、今の設定になりました。

ーーうかうかさんはWebサイト「マイナビ転職」さんでも4コマ漫画の連載をされていたり、“仕事”をテーマにした作品が多い印象があります。

うかうか:“仕事ができる人”に、そもそも憧れがあるかもしれないです。私は「ちゃんとした大人の世界」みたいなイメージのある、“会社”という場でうまくやっていくことは大変だろうな、という気持ちがあります。逆に、そういうところでこいぬみたいな、あまりうまくできないタイプの子が入って、仕事しているところとかを描きたくなるのかもしれないです。あと、逆にちゃんと仕事ができるタイプのキャラクターも描いてみたいとも思っていて、仕事を軸にして、できたりできなかったりすることを考えるのが好きなのかもしれません。

関連記事