『響け!ユーフォニアム』なぜ大人気シリーズに? 第3期を前に振り返りたい京アニの功績

 武田綾乃の小説を原作に、TVシリーズや劇場版としてアニメ化されてきた『響け!ユーフォニアム』。その最新シリーズ『響け!ユーフォニアム3』が4月からNHKで放送スタートし、これに合わせてNHKで年末年始に劇場版4作品が放送される。吹奏楽部で音楽に青春をかける高校生たちを描いたストーリーからは、たとえ挫折しそうになっても前を向いて進み続ける大切さを教えられる。京都アニメーションが手がけたハイクオリティのアニメが、そんな高校生の青春や吹奏楽といったものをリアルに活写する。4月からの新シリーズ放送を前に、『響け!ユーフォニアム』シリーズの魅力を振り返る。

ドラマの完成度の高さが感情を揺さぶる

TVアニメ『響け!ユーフォニアム』 PV第2弾

 京都府宇治市にある北宇治高校に進学した黄前久美子は、小学生の頃から吹奏楽を続けてきたこともあって、流されるように吹奏楽部に入った。その頃の北宇治吹奏楽部は弱小で、演奏もひどいものだったが、新しく吹奏楽部の顧問になった滝昇が、部員たちに全日本吹奏楽コンクールに出場したいか、それとも楽しく演奏したいかを質問。部員たちが全国出場を選んだところ、温厚そうな見かけに反して厳しい指摘を繰り出し、部員たちを鍛え上げて本気で全国出場を目指そうとする。

 部員たちは体力アップのためのランニングにかり出され、長時間の練習も強いられるようになる。新入部員の中ではそれなりに上手い方だった久美子も滝が認めるレベルにはないことが分かって、レベルアップのための努力を求められる。少年漫画のスポーツものなら、大特訓でもする展開を、吹奏楽という題材で描いて「そういう世界があるのか」と目新しさを覚えさせる。

 そうしたストーリーの中に友情や恋愛といった人間のドラマが絡んでくる。滝の指導を受けたいからと、吹奏楽の名門校への進学を蹴って北宇治に入ってきたトランペットの高坂麗奈のことを、久美子は最初苦手にしていた。どちらかといえば惰性で続けていた自分とは違い、人とは違った存在になりたいと訴える麗奈に臆していたが、上級生から疎まれても自分を曲げない麗奈に次第に惹かれていき、盟友ともいえる存在になっていく。

 努力と友情を経て全国大会出場という勝利を目指すといった展開は、少年漫画がヒットの要素として掲げているもの。それが、吹奏楽を題材にしたストーリーにしっかりと含まれている。それだけでも面白そうな設定だが、『響け!ユーフォニアム』はその上に、久美子や麗奈や他の登場人物たちが直面する悩みや苦しみ、喜びといったものを描くことで受け手の感情を激しく揺さぶる。

 久美子はうまく演奏できない場所を滝に指摘され、不甲斐なさを覚えてもっと上手くなりたいと泣き叫ぶ。麗奈は3年生の先輩に花形のソロパートを任せるべきだといった空気に苛まれる。久美子と同じユーフォニアムを吹いている3年生の田中あすかという先輩は、部活動よりも学業を優先してほしい母親からの抑圧に屈しそうになる。

 3年間という限られた高校生活の中で繰り広げられる部活動ならではのドラマが、現在の学生たちの共感を誘い、かつて学生だった大人たちの郷愁にも働きかける。だから『響け!ユーフォニアム』は、広い世代から支持を集めるのだろう。そこに、映像作品としての完成度の高さが加わったことで、アニメシリーズとしての人気は不動のものとなった。

関連記事