小室哲哉と浅倉大介による“PANDORA”が持つ可能性ーー2人の関係性や新曲から紐解く

 TM NETWORK、globeのメンバーでもあり、数々のヒット作でプロデュースを手掛けた小室哲哉と、かつてはTM NETWORK(TMN)のサポートメンバーも務め、T.M.Revolutionのプロデューサーやaccessとしても活躍する浅倉大介が、ユニット・PANDORAを結成した。

 90年代・00年代を代表するプロデューサー同士の2人。今回なぜこのタイミングでユニットが結成されたのか。両者に詳しく、小室へのインタビューも度々行っている音楽コンシェルジュのふくりゅう氏は、はじめに浅倉と小室の繋がりについてこう解説する。

「ちょうど30年前の1987年。小室さん率いるユニットTM NETWORKのコンサートで、シンセサイザーのマニュピレーターを担当していたのが当時19歳だった浅倉さんでした。小室さんは打ち込み(プログラミング)が日本一速いと噂された“デジタルボーイ”の浅倉さんの才能にいち早く注目しており、1990年にTM NETWORKがTMNへリニューアルした際には、ライブ経験のない浅倉さんをライブメンバーとしてシンセベースに抜擢したり、小室さんのお膳立てでデビューアルバム『LANDING TIMEMACHINE』(TMの楽曲をカバー)を1991年にリリースするなど、その関係性は深いです。その後、浅倉さんは自身のユニットaccessを結成、そしてT.M.Revolutionや藤井隆のプロデュースなどで90年代以降を代表する音楽プロデューサーとなりました。まさに師弟関係という言葉がふさわしいですね」

 また、今回のユニット結成において、クレジット面から注目したいポイントがあるとふくりゅう氏は続ける。

「これまで数々のヒット曲を生み出してきた小室さんのプロデュース・ワークの凄さとしてわかりやすいのが、作詞作曲編曲をひとりで手がけてきたことです。しかし、今回結成したユニット・PANDORAでは、浅倉さんとの共作で作詞作曲編曲をしている点に注目したいです。才能が掛け合わされることでのシナジー効果はもちろん、TKサウンドを誰よりも知る浅倉大介さんによる、ルーツに根ざした“再構築”という側面が見られそうですね」

関連記事