『Deka Vs Deka~デカ対デカ~』作品レビューの前に一言

マキシマム ザ ホルモン『デカ対デカ』、兵庫慎司が作品レビュー前に書いておきたいこと

 あと、ひとつ意外だった、というか仰天したこと。

 亮君、「これでいいんだ! イヤなら腹ペコやめろ!」くらいのスタンスでこの作品を出すんだろうなあ、と思っていたのだが、そんなことはなかった。

 その「スタートアップディスク」の中でも重要な役割をはたしている、亮君が創造したキャラクター「へこみん」が、Twitterアカウントを開設し、「デカvsデカのスタートアップディスクを自力でがんばってもがんばってもどうしてもわからないときはダイレクトメッセージで質問してくださいぽへ ヒントを教えるぽへ」と、リリース3日後にツイート。言うまでもないが中の人は亮君。で、「子供達、外の公園に遊び連れてってあげたいのでしばらく返信できないぽへ」とか「ちょっと、うちの奥さんが風邪でダウンしてて、子供らのご飯今日は僕が作るので、しばしメッセージは返信できないのですいません 本体:川北 亮」とか言いつつ、なんと4,000人にダイレクトメッセージを返し、「今後はその4,000人の皆さんがネット上でスタートアップが苦手な人たちに優しくヒントを教えてあげてほしいぽへ」と冬眠を宣言し、その翌日には「いまだに質問リプやDMが来るのですが、たいてい、ここでのへこみんのツイートのヒントを読み返せばわかる質問を読まずに質問してくる人ばかりぽへ」と釘を刺した。

 「俺はここまでやって、この作品を作った。あとはおまえらがやれ!」で、終わりなのかと思っていたら、「おまえらにここまでのことを強いたんだから、俺もここまではやる!」というのがもうひとつあった、ということだ。しかし、4,000人にDMって……単純計算で、この『Deka Vs Deka』を買った人のうち、約14人に1人の割合で返信したことになる。……。ほかにいるだろうか、こんな人気ミュージシャン。

 ものすごく人気がある状態が長年続いているのでつい忘れがちだが、自分はそんなロックの特殊案件であるマキシマム ザ ホルモンのファンなんだ、つまり自分もある意味特殊案件なんだ、ということを、時々思い出していただければ、と思う。

 あと、僕がレーベルだったら、どんなにすばらしい内容だろうが、どんなに売れていようが、『Deka Vs Deka』みたいなものは一刻も早く廃盤にして闇に葬るだろう。シンプルに、どう考えても、1箱売る度に赤字が増えていくだけだから。それこそ100万箱とか売れないと採算がとれないんじゃないかと思うが、いくらホルモンでもそんなに売れるわけはないから。「アナ雪」じゃないんだから。

 以上、変にホルモンを擁護するつもりはないが、せめてこれだけは書いておきたい、と思ったことでした。

(文=兵庫慎司)

マキシマム ザ ホルモン オフィシャルサイト
デカ対デカ 情報まとめページ
マキシマム ザ ホルモン オフィシャルTwitter

関連記事