セイキンが語る“現在のYouTube活動” ネットミーム化は「話題になっているうちが華」 

勝手にバズらせてくれてありがたい

――2019年ごろから、インターネット全体でセイキンさんの動画を加工してミーム化(=インターネットを介して動画や言葉が模倣され、広く拡散されていくこと)する動きがあります。それは、ご本人的にはどう感じているのでしょうか?

セイキン:そうですね。もちろん常識の範囲でお願いしたいですけど、どんどん使っていただければ。いじってもらえるのはすごくありがたいことなので、面白おかしくしちゃってください!

――懐が深いですね……!

セイキン:いやいや、話題になっているうちが華なんでね。自分でやるよりもバズってたりするし、むしろ狙わない方がいいんですかね。勝手にバズってくれてありがたいです。ヒカキンからも「なんか、勝手にバズってるけど」って連絡がきたりしますよ(笑)。

――おふたりのバランスもすごくいいですよね。

セイキン:ヒカキンはずっとSNSをチェックしているので。僕は、教えてもらってあとから気付くタイプです(笑)。

――ここ最近のYouTube界に関して、変化を感じる点はありますか?

セイキン:ショート動画が流行っていることですかね。ぼくも、たまに挑戦しています。そんなに本数は撮っていませんが、新しい挑戦はすごく大事だと思うので。頑固に「やりません」と言うのではなく、新しいものはどんどん取り入れていきたいんです。

――セイキンさんのショート動画といえば、しゃべらないスタイルのものが印象的です。

セイキン:喋らないスタイルを貫いているのは、海外の人にも楽しんでもらうためなんです。言語の壁があるとどうしても言いたいことが伝わらなかったりするので「いっそのこと、しゃべらないでやってみようか」と始めたのがきっかけで。それ以降は、ほとんど声を出していないですね。

――今後はどのような動画を配信していきたいですか?

セイキン:やっぱり、僕も時代に応じてすごく変化してきたと思います。いきなり系統を変えてしまうと視聴者の方を驚かせてしまうので、ずっとマイナーチェンジを繰り返しているんですよ。これからも、時代の変化を取り入れつつ、自分らしさを追求した動画を作っていけたらと思っています。

――自分らしさというのは、素であることですか?

セイキン:そうですね。なにも考えていないときの方が上手くいくので。

――では、いつも基本的に台本などはなしで?

セイキン:流れは考えて始めますが、台本はないですね。もちろん、タイアップの動画はある程度の流れは決まっていますが、ありのままを見せるのが大事だなと思っています。一番は、ファンのみなさんに楽しんでもらうことなので。

――最後に、セイキンさんにとってYouTubeとはどういう存在かを教えてください。

セイキン:なんて答えるのがいいかなぁ。人生でもあり、生活でもあり。自然と自分のなかにあるものみたいな感覚ですね。収益が出ない時代からやっているので、仕事というより趣味という感じで。「お金を稼ぎたい」とか「有名になりたい」とかではなく、「楽しいからやる」。僕らの世代は、きっとこういう人が多いんじゃないかなと思います。

セイキン、4000万円のランボルギーニ ウルスを購入 「日常使いができるスーパーカーが欲しかった」

2023年8月28日、 YouTuberのセイキンが自身のチャンネルを更新。ランボルギーニ ウルスを購入したことを発表した。 …

関連記事