コードのごちゃつきを解決する、ニトリの「ケーブルボックス」は買いなのか?

 家の中にはいろいろなケーブルがあって、ゴチャゴチャしてしまうのが悩み。特にデスクの上にはPCやスマホ、タブレット、デスクライトなどがあって、どうにか片付けたいと思ってしまうものだ。そこで今回使ってみたのが、ニトリの「ケーブルボックス ブレッタ(ホワイト)」。電源タップごと中に入り、ふたをすればケーブル類も邪魔にならない。その使い勝手をレビューしていこう。

ペーパー素材でも頑丈なニトリの「ケーブルボックス ブレッタ」

ニトリ「ケーブルボックス ブレッタ」

 ニトリの「ケーブルボックス ブレッタ」は、見た目は大きめのティッシュケースのよう。

 サイズは幅32×奥行14.5×高さ10.5cmあり、4個口のタップ収納にちょうど良いサイズだ。素材はペーパーだが、内側が二重構造で厚みがあるため、そう簡単には壊れなさそう。思った以上に頑丈だ。

 電源タップからケーブルを出す部分は3ヶ所、そしてふたにも穴があるのでスマホの充電ケーブルは上から出すこともできる。

 さらにスマホもフタの上に置けるので、充電中にスマホが邪魔になることがないのはありがたい。

収納する電源タップのおすすめタイプとは?

 一般的なサイズの電源タップは3つ並べて入れることができる大きさだが、これだといくつもコンセントを差し込んでしまうことで、ボックスの中がケーブルだらけになって、絡まってしまう可能性もある。実際に使うとなると4個口のタップ1個で十分ではないかと感じる。

 ボックスの中に入れたケーブルに関しては、束ねてしまうと故障の原因になることもあるが、電源タップの周りを囲むようにしてコードを丸めることはできる。また充電ケーブルをボックスの中に入れた後は、ふたをしてしまえばケーブルがあふれてしまうこともない。ふたがしっかりしまるので、パコパコ動いてしまうこともないのだ。さらに充電中のスマホを引っ張ると、ケーブルが穴に引っかかってふたがずれてしまういう懸念もあったが、しっかり固定されていた。ふたにまつわるイライラはほぼないと言えそうだ。

 電源タップにはいくつか種類があるが、差し込み口が上を向いているものの方が使いやすい。差し込み口が横についている電源タップでは、ACアダプターがボックスの側面に当たってしまうこともあるからだ。

 ただ、ACアダプターを上にさすと、今度はふたに当たってしまうのでは? と思ってしまうだろう。これに関しては心配は無用だ。ケーブルボックは高さがあるので、ACアダプターにさしたケーブルがふたにぶつかることはなかった。

関連記事