Microsoftクラウドゲームサービス「xCloud」がAndroid端末でもプレイ可能に しかし、iOS端末では許可されず

 月額料金でプレイし放題となるゲームサブスクリプション業界におけるキープレイヤーが、新たな一手を打ってきた。その一手とは同サービスをモバイルユーザに普及させるものであるが、世界的に人気のあのスマホでプレイできる日は来ないようだ。

日本を除く22ヵ国で開始

 国内テック系メディア『ITmedia NEWS』は5日、Micorsoftが提供するクラウドゲームサービス「Project xCloud」が9月15日よりAndroid端末向けにも提供することを報じた。提供開始となる対象国は日本を除く22ヶ国であり、Xboxのサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」のハイエンドプランであるXbox Game Pass Ultimateのユーザが同サービスを利用できるようになる。なお、提供開始となるのは正式版ではなくβ版であり、提供地域を限定するのは「数百万人のゲーマーに本格的に提供する際の安定性を確保するため」と説明されている。

 Project xCloudがAndroid端末でも提供されることにより、Xbox Game Pass Ultimateユーザは同サービスで配信されているゲームをXboxでプレイした後、その続きをAndroid端末からプレイができるようになる。また、ほかのユーザがXboxでゲームをプレイしている最中に、Android端末からマルチプレイに参加することもできる。簡単に言えば、Project xCloudがXboxとAndroid端末を関してクロスプラットフォーム対応するのだ。

 Android端末でもプレイできるゲームの完全なリストは公表されていないが、Minecraft Dungeons、Destiny 2、Tell Me Why、Gears 5、Yakuza Kiwami 2などがプレイ可能となるようだ。

 また、Android端末におけるプレイを快適にするためにRazer、PowerA、8BitDo、Naconがスマホアクセサリを開発する。開発されるのは、Android端末用のXboxブランドの専用コントローラーやクリップ付きコントローラーなどと見られている。

ゲームはインタラクティブなので...…

 Project xCloudがAndroid端末で提供開始されるのであれば、近いうちにiOS端末でもプレイ可能になるのではないか、という期待が高まる。だが、この期待はかなえられそうにない。『Business Insider』は7日、同サービスに対するApple広報担当者のコメントを伝える記事を公開した。Apple広報担当者によると、Project xCloudのようなクラウドゲームサービスで配信されるゲームは、そのサービスの性質上、Appleに審査されない恐れがあるためApp Storeでの公開を許可しない、というのだ。

 以上の説明に対して、SportifyやNetflixのような音楽や動画のストリーミングサービスのアプリは利用できるのに、なぜxCloudのアプリ利用は許可されないのか、という疑問が生じる。この疑問に対して、ゲームは音楽や動画と比べてインタラクティブであるという特徴があり、この特徴によってApp Storeというアプリストアのブランドイメージに直接的に影響を及ぼすから、とApple広報担当者は答えている。こうした回答は、Googleが開発・提供するクラウドゲームサービスであるStadiaにもあてはまると考えられる。実際、現状ではiOS端末からStadiaをプレイできない。

 もっとも、Project xCloudに対するApple広報担当者の回答はあくまで表向きのものであって、その真意は同社が提供するゲームストリーミングサービスApple Arcadeのライバルとなるアプリの参入を阻止したい、という思惑があるのかも知れない。

関連記事