『妻、小学生になる。』がもたらすささやかな希望 毎田暖乃の演技力はまさに憑依的!

 共感とかリアリティとかを超えて、ただただ物語の世界に引き込まれる。そんな作品に出会うことができた。金曜ドラマ『妻、小学生になる』(TBS系)が始まったのだ。

 最愛の妻・貴恵(石田ゆり子)を突然の交通事故で亡くして10年。以来、ゾンビのようになってしまった夫の圭介(堤真一)と娘の麻衣(蒔田彩珠)のもとに、貴恵が帰ってきた。ただし、小学生の姿で――。

 このあらすじだけを見たら、突拍子もないトンデモ設定に聞こえるだろう。亡くなった家族が戻ってくる? しかも、小学生になって? ちなみに筆者は麻衣と同じく、10歳のときに親を亡くした経験がある。そんな個人的な事情もあって、大変失礼な話だが正直大きな期待はしていなかった。家族を失った悲しみと喪失感は、たとえ10年という時薬が効いたとしても、そんな魔法のようには埋まるわけがないリアルを知っているからだ。

 しかし、第1話を見ながら、そんなリアルを抜きに物語を楽しんでいる自分に気づかされたのだ。堤自身も今回演じている圭介の役柄について「共感できるところはないかも(苦笑)」※1 と話していたが、それでいいのだと思う。現実とは切り離して、笑顔になる時間を作り上げることができるのもエンタメの魔法なのだから。

 不条理な現実を生きる私たちの苦しみを共に見つめ、考えていくヒントになる作品もあれば、それを見ている時間だけは「こんな奇跡があったらいいな」と心を無重力にしてくれるような作品もある。本作は、まさに貴恵が圭介の頬を両手で包み込むように、視聴者の口角をグッと持ち上げてくれるドラマなのだ。

 このドラマを成立させているのは、紛れもなく帰ってきた貴恵を演じる子役・毎田暖乃の演技力によるところが大きい。彼女が見せてくれるのは、単に“大人びた素振りをしてみせる小学生”という振る舞いではない。毎田が繰り出す貴恵の仕草や口調、表情……の奥には、石田の演じる貴恵が透けて見えるのだ。まさに憑依的。

 このハッとさせられるような演技は、石田が自身の撮影シーンがないときにも現場に来ていることが功を奏しているのかもしれない。堤が「小学生の暖乃ちゃんに対して“貴恵さん”として話しかける時に、ゆり子さんと会ったばかりだと脳裏にイメージが浮かびやすいんですよ。ゆり子さんは“暖乃ちゃんが心配だから”と彼女のために来ているけど、僕が一番助かっています」※1 と話すように、その余韻は視聴者にもしっかりと残る。

関連記事