佐藤大樹×橋本環奈、映画『小説の神様』で意気投合!? 挫折の経験や“共作”まで語り合う

 映画『小説の神様 君としか描けない物語』が10月2日に公開される。相沢沙呼の同名小説を『HiGH&LOW』シリーズの久保茂昭監督が映画化した本作では、まっすぐで繊細な売れない高校生小説家と、秘密を抱えたドSな人気高校生小説家が、2人で1つのベストセラーを生み出そうと奮闘する模様が描かれる。

 今回リアルサウンド映画部では、W主演を務めた佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS from EXILE TRIBE)と橋本環奈の2人にインタビュー。中学生で作家デビューするも、売れずに自分を見失った千谷一也と、誰にも言えない大きな秘密を抱えたクラスの人気者で、売れっ子小説家の小余綾詩凪のそれぞれの役作りや、お互いの印象、撮影現場でのエピソードなどについて語り合ってもらった。【インタビューの最後には、サイン入りチェキプレゼント企画あり】

佐藤「僕らの仕事にもすごく当てはまる」

ーー完成した作品をご覧になっての率直な感想を教えてください。

佐藤大樹(以下、佐藤):まずは「さすがです、久保監督! 久保監督、あっぱれ!」と(笑)。自分が出ていないシーンがどうなっているのか全然わからなかったので、実際に観てみたらそれぞれのキャラクターが役として生きていたし、画もすごくきれいだし、音楽も絶妙なタイミングでかかるし……いろんな要素が詰め込まれていて、まさに“FANTASTIC”って感じでした。

橋本環奈(以下、橋本):おお…(笑)! 私も純粋に作品としての力が強いなと思いました。ひとつの作品として、映像や音楽、構成もしっかりしていて、観ていてまったく飽きない派手さがある。かといって華やかすぎず、ストーリーに沿った繊細な作りで、一人ひとりの心情に寄り添えるし、すごくおもしろいなと思いました。

ーーたしかにモノクロで始まる表現など、細部にこだわっていた印象でした。

佐藤:僕も新しいジャンルを作れたなという感覚があります。もちろん久保さんのアクション映画はたくさん観てきましたけど、久保さんはこういう作品も撮れるし、実はやりたかったのだとも思いました。映画が終わってからも、一也と詩凪がその後どんな道を歩いていくのかをもっと知りたくなりました。

橋本:あと、キャラクターごとに章で分かれているのもあると思いますけど、すごくテンポがよかったです。

ーー今回お2人は若くして才能を持った高校生という役どころを演じています。ご自身とも繋がる部分があったのでは?

佐藤:そうですね。一也のお父さん(片岡愛之助)が、「書かなきゃいけないときに書き続けられるのが小説家なんだ」というようなセリフを言うシーンがあるんですけど、それは僕らの仕事にもすごく当てはまるなと思いました。映画では小説家にフォーカスしていますが、そうじゃない他の職業でも成り立つことだなと考えさせられました。

橋本:私たちもお仕事をしていて、SNSに書かれることがすごく多いし、数字が嘘をつかないというのもすごくわかる。そういうことに対して詩凪や一也が持っている恐怖は、このお仕事をしているからこそ共感できる部分だと思いました。

ーーお2人にも一也と詩凪のように挫折したり落ち込んだりした経験はありますか?

佐藤:ダンスを始めてすぐに、GENERATIONSのバックダンサーを全国のEXPG STUDIOから5人、オーディションで決める機会があったんです。当時まだダンスを1年くらいしかやっていなかった僕がそこにポンっと選んでいただいたのですが、周りの人たちはみんな子供のときからやっている経験者で。そういう人たちと同じ土俵に立ったときに、自分のスキルの低さとか、与えられた環境に応えられなかったことが、本当に泣くぐらい悔しかった経験があります。そのときは本当にダンスをやめようって思いました。それが今までの人生で一番の挫折かもしれません。

ーーそこからどうやって乗り越えたんですか?

佐藤:そのとき一緒に踊っていた1人が中務裕太くんで、彼がGENERATIONSの正式メンバーに選ばれたんです。彼の姿を近くで見ていたので、本当に影で頑張っていたり、努力を絶やさなかった人には結果がついてくるんだなと。裕太くんより上にいきたいし、ここで自分はやめられないなと思って、よりダンスに情熱が入るようになりました。

ーー仲間の存在が強かったと。

佐藤:そうですね。ありますか?

橋本:挫折か……。これからかもしれないです(笑)。

佐藤:すごいなぁ(笑)。

ーー先ほども話に挙がりましたが、詩凪のようにSNSの書き込みによって心が折れたりすることもないですか?

橋本:どうですかね……。例えば、悪質な書き込みを含めて100なくすことってすごく簡単だと思うんですけど、それって嬉しい言葉も遮断してしまうことになるじゃないですか。想いを伝えることのできる手段として、SNSはすごく画期的だし、いいツールだと思うから、すべてをなくすにはもったいないと思うんです。私自身、まったく気にならないかと言ったら嘘になりますけど、なるべく気にしないようにはしています。エゴサもしないですからね。

ーーわざわざ自らマイナスな意見を見に行こうとはしないと。

橋本:Twitterで作品の宣伝とかをしたときに、「観ます!」とか「すごいよかったです!」という感想がファンの皆さんからリプライでくるんですけど、そういうのはちゃんと全部見るようにはしています。

佐藤:それは僕も同じですね。ネガティブな意見はほとんど気にしないで、逆にポジティブな意見を見て、自分を励ましてモチベーションを上げています。

関連記事