石原さとみ「今までの“ありがとう”の質が変わる」 脚光を浴びない職業の“働く”を描く意義

 石原さとみが主演を務めるフジテレビ木曜劇場『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』が、7月16日より放送される。

 本作は、荒井ママレによる『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり』(医療原案:富野浩充)を原作とした、病院薬剤師たちの知られざる舞台裏を描くヒューマンドラマ。“アンサング”は「褒められない」という意味で、医師のように頼られず、看護師のように親しまれなくても、“縁の下の力持ち(=アンサングヒーロー)”として患者のために奮闘する病院薬剤師たちの奮闘を描く。

 『Ns'あおい』(フジテレビ系)では看護師、『アンナチュラル』(TBS系)では法医解剖医の役を務め、名作医療ドラマを作ってきた石原さとみが、キャリア8年目の病院薬剤師役で、新たな医療ドラマを作り上げる。「ドラマチックであったとしても嘘じゃないものを作りたい」と語る石原さとみに、本作にかける思いを聞いた。(3月某日取材)

「今までの『ありがとう』の質が変わる」

ーードラマ化が発表されてから薬剤師の方に反応を聞いたら、とても喜んでいました。

石原さとみ(以下、石原):よかったー! 本当に素晴らしいお仕事です。薬剤師さんには普段からお世話になっているはずなのに、どういうお仕事なのか知らなかったんです。間違えてしまったときは指摘されるけど、できて当たり前と思われているところもありそうで、普段「ありがとう」と気持ちを込めて言われる機会が少ない仕事なのかなと。だからこそ、その仕事の裏の部分を知ってもらえるだけで、今までの「ありがとう」の質が変わると思うんです。そんなドラマができたらいいなと今回のお話をいただいたときに希望が湧きました。本当に皆さんのお仕事はかっこよくて、とても尊いので、必要な存在であることを伝えていけたらいいなと思います。

ーー“ありがとうの質が変わる”というのは具体的にどういうことでしょう?

石原:『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)で感じたのが、校閲者さんが1冊の本をチェックしていくなかで、間違えたら「ごめんなさい」は言うけど、普段から「ありがとう」と言われるお仕事ではないんだなと。今回の薬剤師のお話もそうだなと思いました。様々なお仕事全部そうですが、知らないと皆さんに支えられて生きているということを忘れてしまうので、こういうお仕事を知ることに意味がある気がします。

ーー医療ドラマというと、命がテーマに関わってくるものでもあると思うので、責任感やプレッシャーも大きいのではないかと感じます。

石原:色々な反響があったのが嬉しかったので、だからこそ夢物語にしたくないとプロデューサーと話しました。問題提起をして、答えが出ないとしても考えてもらいたくて。ネガティブな部分だけではなく、「働く」というのはそういうことだと伝えた上で、その中でも“この仕事をしてよかったな”と思う瞬間を映していきたいです。

ーー医療モノというとチーム感が重要だと思うのですが、萬津総合病院のチームはどんな感じになりそうですか?

石原:バラエティ豊かです。メガネ率も含めて、バランスが取れているというか、男女比、年齢、キャラクターがちゃんとはっきりしている感じがします。みなさん良い人で、西野七瀬ちゃんは会ったらとても可愛くて、物事をはっきり言う方だなと思ったので、これから撮影が楽しそうだなと感じました。桜井ユキさんは、かっこいいお姉さんっていう感じでしたね。井之脇海さんはのび太くんみたいな、絶対悪い人じゃないよねっていうかわいいキャラクターだなと。

関連記事