【重版情報】学校教育で「解決する力」が身につくと注目『対人マナーを身につけるためのワークブック』

 学校では教えてくれない、困っている子どもを支える認知ソーシャルトレーニング『対人マナーを身につけるためのワークブック』(明石書店)が重版出来となった。

 本書は、子どもが一人で読み進めながら、小学生の姉弟の1日に起こる出来事を通して、あいさつや言葉づかい、友達づきあいや学校生活のマナーを学んでいく展開となっている。困ったことや不安なことを「解決する力」を身につけるワークブック、こどもだけでなく大人にもお勧めしたい一冊だ。

◼️内容構成
1人で起きる●朝、起きるとき 朝、なかなか起きられない
ていねいな言葉づかい●校門で ていねいな言葉づかいって難しい
静かにする●1時間目の授業 みんないっしょに学習しているのに
人の持ち物に気をつける●休み時間1 つい、さわってみたかったから
気持ちをおさえる●2時間目の授業 いらいらしてたたいてしまった
トイレに行っておく●休み時間2 おしっこをがまんできない
みんなで決める●休み時間3 おにごっこをしたいのに
失敗したとき●3時間目の授業 ミスして80点が取れなくて……
人の話を聞く●休み時間4 自分のことを話したくて
がまんする●休み時間5 ろうかでつい走ってしまった
みんなで話し合う●4時間目の授業 気にしていることを言ってしまった
失敗を責めない●給食当番の仕事 食器を落としちゃった
はっきり伝える●給食の時間1 給食中に気持ち悪くなった
雰囲気に流されない●給食の時間2 早食い競争は危険
責任をおしつけない●昼休み1 遊具でおにごっこをしたら危ない
責任をとる●昼休み2 サッカーボールをけるときは
協力する●そうじの時間 そうじ当番を忘れていた
約束をする●放課後1 遊ぶ約束をしたけど、友達が来ない
考えを変える●放課後2 公園を占領されちゃった
うまく断わる●家で1 友達が急に家へ遊びに来た
お手伝いする●家で2 お手伝いは大切
連絡帳に書く●家で3 明日の持ち物がわからない

関連記事