『LUNATIC FEST.2018』2日目レポート

『LUNATIC FEST.』は今年も予測不可能なフェスだったーー“飛び入り参加”多発の2日目をレポート

 LUNA SEAが主宰する『LUNATIC FEST.2018』が6月23、24日に千葉県・幕張メッセ国際展示場1~6ホールにて開催された。

 2015年に開催された第一回から様々なアーティストのステージにLUNA SEAのメンバーが飛び入り参加するなど、何が起こるかわからない、まさしく“史上最狂のロックフェス”と呼ぶに相応しいお祭りだった。二回目となる今年も初日である23日のLUNA SEAメンバーの飛び入りはもちろん、GLAYのステージにたまたま会場に来ていたNESMITH(EXILE/EXILE THE SECOND)が飛び入り参加するなど、誰も予想できないことが起こるフェス、それが『LUNATIC FEST.』である。本稿では二日目である24日の模様をレポートする。

 二日目は声が枯れ気味のBOOの挨拶からスタート。初日が素晴らしすぎて声を張りすぎてしまった、と前日を振り返った。世間がW杯で賑わっていることもあり、「LUNA SEAハンパないって! マジハンパないって!」と言い、会場の笑いを誘った。

LUNACY

 

 初日に続き、MOON STAGEでオープニングアクトを務めたのはLUNACY。LUNA SEA結成当初の名義であり、初日にはレア曲「NIGHTMARE」を披露したことで、否が応にも期待が高まってしまう。大歓声の中、J(Ba)の歪んだベースを合図に始まったのは「CHESS」。そして「飛ばしていこうぜ!」のRYUICHI(Vo)の声と共に鳴らされたのは「SUSPICIOUS」だった。前日に続き未CD化のレア曲にSLAVE(LUNA SEAのファンの総称)は歓喜の悲鳴をあげ、静と動が同居するこの曲はそのまま重々しい「SEARCH FOR REASON」へと続く。圧巻のシャウトを魅せるRYUICHIの姿はもはや狂気そのものだった。

THE ORAL CIGARETTES

 

 MOTHER STAGEの先陣を切ったのは「ずっと出たかったんですこのフェス!」と登場から感情を爆発させたTHE ORAL CIGARETTESだ。「カンタンナコト」でライブをスタートさせ、「今日初めて出会った人とももしかしたらこれから長い付き合いになるかもしれないので、よろしくお願いしますの意味も込めて」と「トナリアウ」を歌い上げた。普段は別の界隈でライブをやっているが、最初に聴いて育ったのが“こっち”の界隈だったために、その間を取れる音楽をやっていきたいと山中拓也(Vo)が涙ながらに語ると温かい拍手が起こった。だがしかし、彼らが見せた盛り上がりは決して温情ではない。彼らの音楽には聴いた瞬間に体が動いてしまうようなつかみのうまさがあるのだ。「狂乱 Hey Kids!!」「BLACK MEMORY」とキラーチューンを立て続けに披露して確実に彼らのファン以外にも爪痕を残した。

OLDCODEX

 

 続いてMOON STAGEに登場したのは音楽とライブペインティングが融合したユニット・OLDCODEX。彼らは登場から「Feed A」や「Deal with」など人気アニメの主題歌を投下しアグレッシブにライブを展開。Ta_2(Vo)は巧みにクリーンとスクリームを歌い分け、YORKE.(Painter)はキャンバスに色を重ねていく。バンドの9年間の歴史の中でピンチだったときに手を差し伸べてくれた先輩としてステージに呼び込まれたのはINORAN。そしてINORANがサウンドプロデュースした「HEAVEN」を一緒にプレイし、YORKE.はギターを弾くINORANの背中に興奮気味にスプレーを吹きかけた。ラストに演奏された「Growth Arrow」で、キャンバスに描かれた『LUNATIC FEST.』のモチーフを模したドクロは、いつしか金色の月に姿を変えていた。

lynch.

 

 ひと際大きな歓声をもってMOTHER STAGEに迎えられたのはlynch.。葉月(Vo)の挨拶から「EVOKE」でライブはスタートし、「LUNA SEAの曲をカバーしてきました!」と始まった「SLAVE」でSLAVEの心もがっちり掴み、「今日はただ思い出を作りに来たわけではありません。皆さんの心を奪いに来ました。」と宣戦布告。そして極め付けはJを呼び込み彼がレコーディングに参加した「TRIGGER」をプレイ。バンド史上最大の危機を救うべく二つ返事でレコーディング参加を快諾したJが、帰ってきた明徳(Ba)と向かい合ってベースを弾き、頭を撫でたシーンに胸が熱くなった。完全にフロアを掌握した彼らは葉月の「SLAVEのみなさん、歳下の男は嫌いですか? 試しに今日は僕たちと浮気してみませんか?」と煽りとともに「pulse_」を披露、最後には再び葉月が「絶対にワンマンでこの景色を見てやるからな!」と宣言しステージを去った。

MUCC

 

 MOON STAGEに登場するなりスクリーンに映し出されたタイマーがカウントダウンを始める演出でいきなり新曲の「TIMER」を披露し、強心臓ぶりを見せつけたのは前回に続き参戦のMUCC。「MUCCの登場だぞお前ぇら!!」と逹瑯(Vo)が吼えると「KILLEя」の間奏ではLUNA SEAの「ROSIER」のイントロをねじ込むニクいアレンジを見せた。また、会場中を包むような多幸感に溢れた「ハイデ」を演奏したのもつかの間、キラーチューンの「蘭鋳」を投下。「前回、RYUICHIさんの言葉を借りて言いましたが、今回はちゃんと自分の言葉として言いたい。今日はここにいるお前らの顔、全員覚えて帰るからな! 絶対にうちらのことも覚えて帰れよ。いや、忘れさせねぇよ!」と言った逹瑯が印象的だった。そして、ライブは壮大なスケール感のある新曲「生と死と君」で幕を閉じた。

大黒摩季

 

 対するMOTHER STAGEでは『LUNATIC FEST.』2日目の紅一点である大黒摩季が登場。もちろんドラムはお馴染みの真矢である。本人は「甚だお呼びでない感じが否めないんですけれど」と謙遜していたが、いざライブが始まってしまえばヒット曲のオンパレード。「熱くなれ」でスタートしてから「チョット」「あなただけ見つめてる」と口ずさめない曲がないほどで、曲が始まるたびにオーディエンスも懐かしさに歓声をあげた。昨年25周年を迎えた大黒だがパワフルな歌声は健在で、さらにセットリストはTwitterで募集したリクエストのみで構成されるサービス精神にも溢れ、ときにジョークを交えて笑いを誘う飾らないキュートな一面も。戦友・真矢との息もぴったりで、楽しそうにアイコンタクトを取るシーンが何度も見られた。そんなヒットソングで彩られたライブの最後を飾った「ら・ら・ら」では会場から大合唱が巻き起こり大団円となった。

AA=

 

 凄まじい爆音のなかMOON STAGEに現れたのは上田剛士(Ba/Vo)率いるAA=だ。「少しばかりやかましいですが、俺たちも楽しんでいってください」と挨拶をし、オーディエンスをデジタルハードコアの世界へ引きずり込む。「2010 DIGItoTALism」「posi-JUMPER」「GREED…」と間髪入れずに奏で、彼らを初めて見るであろうオーディエンスまでも気がつくと無意識に体を揺らし、ジャンル関係なく音楽を楽しんでいる姿はまさに彼らが掲げる “All Animals Are Equal”(すべての動物は平等である)を表していると感じることができた。「今より少しでも優しい世界へ。ある日俺たちがいなくなったとき、世界が少しでも優しくなっているように。ルナフェス、俺たちだけでもしっかり繋がっていようぜ」とメッセージを送り「The klock」をプレイ。ラストを飾る「FREEDOM」ではJを呼び込み同年代の二大ベーシストの共演に大きな声があがった。

関連記事