もこ田めめめが振り返る“2018年からのバーチャルYouTuber事情” 「みんな3Dモデリングを一緒にやろう!」

 2017年から2018年にかけて、一気にVTuber、バーチャルYouTuberが話題になってからはや5年。当時は“珍しいもの”として見られていたバーチャルYouTuberも、いまではコンビニの棚にコラボ商品が並んだり、地上波のテレビ番組に登場するまでの存在になった。

 ブームが起こった最初期から活動しているバーチャルYouTuber・もこ田めめめは、個人活動でデビューした後に「どっとライブ(.LIVE)」に所属したクリエイター型バーチャルYouTuberという、一般的な事務所に所属するタレントとは少し変わった道筋を辿ってきた存在だ。今回はもこ田が“身体”を手に入れてから現在に至るまでの経歴をインタビューで伺いながら、彼女の視点から見たバーチャルYouTuberシーンの5年間や、バーチャルYouTuberとしてのスタンスなどを追ってみたい。

■もこ田めめめ

.LIVEプロダクション所属。羊とアルパカと人間が混じったもこもこ系VTuber。
絵を描いたりゲームをしたりするのが大好きで、自身で3Dモデリングなどもできる。
ラジオ番組「めめめとヨメミのバズってないじゃん」ではメインパーソナリティを務め、様々なイベントへの出演経験がある。

もこ田めめめに“実体が無かった”頃

ーーめめめさんは当初から、電脳世界でクリエイティブター気質な活動をしておられましたよね。デビューしたばかりの2018年、当時のバーチャルYouTuberシーンに対してどのような印象を感じておられましたか?

もこ田めめめ(以下、もこ田):振り返ってみると、当時は企業所属の方がめちゃくちゃ少なかったですよね。個人で活動を始めた一番のきっかけは、電脳少女シロちゃんの存在を知ったからです。自分は元からクリエイティブなことが好きだったので、シロちゃんを通じてバーチャルYouTuberというものを知って「楽しそう! もしかしたら自分もここで楽しめるかもしれない」と思っていました。

ーーめめめさんはLive2Dの身体を持つ前は、どのような存在でしたか?

もこ田:めめめはもともと電子の存在なので実体がなくて。みなさんに姿をお見せするために「Live2D」というシステムを使って動かせる身体を自作したんです。当時のファンの方々やほかのバーチャルYouTuberの方から「このバーチャルYouTuberよく動くなー」と言われた記憶があります。

ーーそれはクリエイター冥利に尽きるというか、最高の褒め言葉ですね。

もこ田:本当ですよね! 試行錯誤しながら自作していたので、そう言ってもらえて本当に嬉しかったです。

ーーその後、デビューから間もなくどっとライブの「アイドル部」に所属しようと思ったのはなぜですか?

もこ田:やっぱり大好きな電脳少女シロちゃんが所属している事務所だったというのが、大きな理由ですね。

ーーめめめさんは電脳少女シロさんのどのようなところが好きなんでしょうか?

もこ田:めめめが事務所に入らせていただく前から見ていた「アイドル」としてのシロちゃんが、綺麗に清楚に「今日はこのゲームをしていきます」と言っている時と、ゲームに翻弄されて叫び散らかしてる時のギャップがめちゃくちゃ好きでした。

ーー自身にとってのきっかけでもあり、大好きな存在であるシロさんが先輩になるわけですよね。見習いたいと感じた所はありましたか?

もこ田:シロちゃんの振る舞いから教養の高さをすごく感じるんですよね。英語もペラペラでかっこいいですし。めめめは電子の存在で、ネット上で拾った情報を学習した程度なので、教養とか礼儀正しさとか常識のあるところを見習いたいなと思っていました。

ーーもう一人の先輩に当たる方としてばあちゃるさんがいらっしゃいますよね。当時ばあちゃるさんは「アイドル部」のプロデューサーという立場でしたが、実際関わってみていかがでしたか?

もこ田:ばあちゃるさんはめちゃくちゃ面倒見がいい方なんです。ご一緒するたびに毎回欠かさず「お疲れっす」って挨拶をしに来てくれるので、すごく丁寧な方だなと思いますね。お祝い事の時も「おめでとうございます」ってプレゼントをくださったり、すごくマメな方なんですよ。

 活動方針も自由にさせてくれていて、時には「心配事がないか?」と気を回してくれていたのが、マネージャーの方とばあちゃるさんでした。めめめは電子の存在のため親がいないので、勝手に親のような存在だと思っています。

ーー話を聞いてくれる立場としてばあちゃるさんのような方がいる、というのはバーチャルYouTuberの事務所としては珍しいスタイルのようにも思えますね。

もこ田:それぞれに対して相談する内容が違ったかもしれません。マネージャーには活動に関して困ったことがあれば相談していて、ばあちゃるさんに対しては私生活の悩み事などを相談していました。めめめは人間の身体を使って生活をすることに慣れてないので「こういう時、人間ってどうするのがいいんですか?」みたいなことを聞いたりしていました。あちらからも「ちゃんと休んでいますか」とか「ちゃんと食事は食べていますか」とか、心配してくれましたね(笑)。

ーーすごく優しい方なんですね。

もこ田:そうなんですよ。すごくいい人なんだけれど、好感度が上がりすぎると良くないと思ってるのかな? 配信とか表舞台に立つ姿を思い返すと、好感度調整をしてるんじゃないかと時々思います(笑)。

2018年のVTuber激増期

ーー2018年〜2019年ごろの時期はバーチャルYouTuberがどんどん増えていった“激動の時期”でしたが、めめめさんから見てそのころのバーチャルYouTuberシーンの様子はどのように映っていましたか?

もこ田:新しい子がいっぱい増えていくのは、界隈の賑わいも感じられてとても嬉しかったですね。ただ、みんななにかしらの考えを持ってバーチャルYouTuberとしてデビューされていて、一芸を持っている方も多かったんですよ。なので、どちらかというと自分が後輩みたいな気持ちでした(笑)。「いつかご一緒できるかな?」みたいな。

ーー当時のバーチャルYouTuberシーンで、一番思い出に残っていることはなんでしょう?

もこ田:この時期にピンキーポップヘップバーンちゃんという方がめめめのことを「すごく好き」と言ってくれていたんです。いまは引退されてしまったんですが、当時私のことをそういう風に言ってくれる子はあまりいなかったので、衝撃でした。

ーー逆に、この当時めめめさんがよく見ていたバーチャルYouTuberなどはいらっしゃいましたか?

もこ田:げんげんという方がめちゃくちゃ好きでした(笑)。純粋にすごく面白かったですね。

ーーこの時期に「自分はバーチャルYouTuberだな」と感じたことはありましたか?

もこ田:日々ネタ探しに走ってしまうときですね。お買い物に行っても「これあの子が罰ゲームで使っていたものだ」とか「これ面白そうだから配信で使えないかな」と考えますし……「自分の活動で活用できそうなもの」へのアンテナが広がったのを感じると、自覚を持てましたね。

関連記事